location:uchinome.jpトップ>ウチノメアーカイブス>宮古地区海浜学校その2>その7

 サイトマップ


                                                  画像をクリックすると大きな画面でご覧になれます

海水浴が終わり旅館に帰る様子ですが、波打ち際を歩き、岩場を越えて戻るところです。この岩場には潮だまりがあり、海浜学校その1でも紹介してあります。

宮古地区への海浜学校は二回ほど行っていますが、磯鶏海岸、藤原海岸のいずれが主になっていたかは忘れてしまいました。しかし、高長旅館のことは、今でもはっきりと覚えています。

その他の海岸としては、陸前高田市の広田海岸や、釜石市の根浜海岸がありました。


最後の画像は、バスで移動中に撮影した閉伊川にかかる橋ですが、今となると何処にあった橋かは思い出せません。カラー画像はカビだらけですが、磯鶏駅から県北バスに乗って旅館に向かうところでした。この駅舎は今もあるのでしょうか・・?。

宮古地区海浜学校の画像はこれで終了します。フィルムに記録された海浜学校の画像はまだまだありますが、行事に参加した子ども達の姿が主になりますので公開はいたしません。宮古地区の皆様にとって、当時を思い出す画像の一コマになれたら、制作者としては嬉しい限りです。ご覧になっていただき有り難うございました。

← 前のページに戻る                   先頭のページに戻る →