背景画像の難しさ

背景画像の難しさ

[1] とち郎@家主 2005/11/05(Sat)-10:00 (No.278) 引用

トップページ背景に画像を入れてからしばらくになります。今回、綺麗な紅葉をと思って頑張ったのですが、結果的には不採用にしました。

その理由は、綺麗な紅葉になればなるほどカラフルになり、テキスト文字との対比が難しくなったからです。思い切って輝度を下げればいいのですが、そうなると紅葉の素晴らしさが出ません。

背景画像のカラフルな色彩とテキスト文字のバランス、ここらあたりは皆さん、どのようにおやりでしょうか。よろしかったら教えていただければ幸いです。

南極大陸画像は私の撮影ではありませんが、普段目にすることがない風景だと思います。アマチュア衛星通信で交換した画像ですが、新しい内容のコーナーを誕生させました。NASAからの貴重な画像があり、ロケット、星雲、火星などの画像も含まれています。

[2] きっちゃん URL 2005/11/07(Mon)-21:04 (No.279) 引用

家主さま、お久しぶりでございます。

デザインは得意な分野ではないので、あまり良くわかっていないのですが、、

背景と同時に、表面の文字を読ませるというのは基本的には無理があるような気がします。
あちらを立たせばこちらがたたず状態で、最悪の場合は見てくれが悪すぎて文字も背景もあったものじゃない状態になることも考えられると思います。
ウチノメさんの今までのトップページの作りは、その辺をかなりバランスよく調整されていてうまく押さえ込んでいるなぁと関心していました。
ウチのサイト「みやごのごっつお」の場合は、背景に画像を入れているページもありますが、その画像は景色を知っている人が「あぁ、あそこだ」と、判ってもらえればいいといった程度の装飾でしかありません。色味を完全に殺すまでトーンを下げて、ごっつおの基本色である青で染めてしまっています。

本格的に画像を見せようということでしたら、けむぼーさんのサイトのように文字を載せない空間をとってしまうのが判りやすい方法なのではないかと思います。
コンテンツが充実してくるとトップページの情報量が多くなってきますが、ビジュアルを優先させて見せるためにはメニューの階層に工夫をして一層目のメニューの数を減らしてしまうとか、解説文も思い切ってばっさりなくして各ページに内包してしまうなどの方法が考えられると思います。
あとは、トップページをいわゆるスプラッシュというのでしょうか、サイトイメージの画像と最小限のナビゲーションだけで構成したページにしてしまい、本コンテンツのメニューページを一階層下げてしまうのも手かと思います。
企業サイトで余計なスプラッシュページを入れているところがありますが、あれは見たくもないページで、常々不要と思っています。しかしウチノメさんのスプラッシュページであれば大歓迎です。きちんと、毎回表示させて眺めさせていただきたいです。

何れにしても、いつもウチノメさんのトップの画像はとても癒される画だなぁと思っていましたので、トップの画像シリーズは形を変えてでも続けてもらえたらうれしいです。

ではでは

[3] とち郎@家主 2005/11/08(Tue)-00:18 (No.280) 引用

きっちゃんおしばらくです。

「みやごのごっつお」のトップの画像は、大変興味深く見ています。ウチノメでもリアルタイムのカメラをやるかと、裏方と相談したこともありました。しかし、見てもらえるメインが無いので中座しています。奥羽山脈だってはっきりとはしないし、新幹線の通過画面だけでは変化がありませんからね。でも興味はありますよ。

背景画像と文字のバランス、ご指摘のように悩んだ末ですが今の形で行く予定で居ます。今と逆もまたと言うことで、ハイライトの画面を作ってみたのですが、内容が多すぎる今の画面では成立しませんでした。

トップの内容の煩雑さ、これも裏方と一緒に考えての今のスタイルです。これで最良とは思っていないので、次のver3の時に考えなくてはと思います。しかしまだまだ先は険しであり、具体的にまとまっては居ません。

トップ画像のアルバム化は以前から考えていたことです。きっちゃんと裏方のお話の中からヒントを得て、今のスタイルになっています。トップを飾る絵は、私のセンスが問われることになるので、余計吟味しすぎるかも知れません。ぱっとご覧になり、季節感が感じられるような絵を作ることが課題です。

織笠川につられて、津軽石川の鮭漁の画像を作りました。鮭シリーズ2をご覧下さい。シルエット画像が目立ちますがね。

またよろしく・・。

[4] きっちゃん URL 2005/11/08(Tue)-14:43 (No.281) 引用

ライブカメラですけど、
動きがあればベストなのはその通りなのですが、空の様子がわかるだけでもそれはそれで意味があると受け止めてくれる人がいると思います。ウチのサイトはいわゆる望郷系の色が強いのですが、地元を離れている人からすれば今の状態がわかるだけでもそれはそれで感じるものがあるらしいです。(自分も、空を見るだけでもうれしかったですから)

ちょうど今さっき、宮古のライブカメラでは虹がきれいに映し出されたところで、設置者としても驚いていたところです。

ぜひぜひ、ライブカメラは実現して欲しいところです。(裏方さんのサポートさせていただきますんで)

[5] てっち@裏方 2005/11/08(Tue)-21:35 (No.282) 引用

ども、おばんでございます。
ライブカメラなのですが、その気になれば、地上高18mから20mの場所に置くことができます。
ただ問題が一つ、それは電源の確保なんですね。
LANケーブルで給電できればいいのですが、さすがにそんな製品はないみたい。(笑)
ということで、今家主となんじょすりゃいいべがねぇって考え中。
こういう時って、まずは買ってしまうというのも、あるいみ一つの手だったりします。(笑)


我が家の場合、西に向ければ、1時間あたり1〜3本の新幹線が写るはず。
その時は、技術支援よろしくです。

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
本文
本文の色
削除キー