はじめまして

はじめまして

[1] よしもと Eメール URL 2006/06/16(Fri)-19:50 (No.392) 引用

とち郎さん、てっち@裏方さん、みなさん、はじめまして、よしもと といいます よろしくお願いします。

はじめに、“圧倒されました”ものすごいホームページに!!
Webで鍾乳洞を探していて、“龍泉洞水源地帯観察会”のページにたどり着き見させていただきました。
鍾乳洞を中からだけでなく水のつながりで見る発想にびっくりです。
また、
ホームページの幅の広さ、緻密さに二度目のびっくりでした。
今週一週間、時間を作っては見させてもらいました。
さらに、
てっちさんのプロフィールに三度目のびっくりをしました。
実は、
私は下記のNPOに参加していて、以前は、インターネットに縁の薄かった人に入門のサポートをしていました。その後、Webアクセシビリティということで、目、耳、手などにハンディーのある人が使いやすくするサポートに今年から参加したとこです。
http://www.e-elder.jp/
はじめのページにある「Webアクセシビリティ・セミナー」のお知らせも見てください。

てっちさんが、ソフトエンジニアの経験があり、目のハンディーを乗り越えてホームページを出されているとのことで、これからのNOPでの作業にアドバイスをいただければと思っています。

このホームページがWebアクセシビリティの点で大変高いレベルに洗練されていると感じていますが、これはてっちさんの“現場のエンジニア”の立場に支えられたものと思います。

終わりに、私の自己紹介
私もとち郎さんと趣味が重なるところが多い“わたしの三つ上からが中年だと思っている”自称青年です。

長くなりましたが、これからもよろしくお願いします。

[2] とち郎 2006/06/16(Fri)-23:07 (No.393) 引用

吉本さん今晩は。お便りを頂き有り難うございました。やっと1年ちょっと経過したばかりの内容で、色々なところに見苦しいところがあると思われます。

岩手は北上山地が石灰岩でもあり、未公開のものを含めてかなりの鍾乳洞があるようです。私が入られるのは観光洞だけですが、内部の様子に引かれて撮影目的で入洞しています。

水源地観察会は岩泉町の企画でして、いかにして岩泉のきれいな水を守り続けるかを考える会でもありました。実際に参加して目の当たりで観察しますと、この観察会の意義がはっきりとしますし、岩泉町の皆さんの水源をを守る熱意が伝わってきました。


息子のプロフィールをご覧になったようですが、突然の失明ショックから立ち直りつつあります。失明前にやっていたコンピュータの技術を何とか生かしたい熱意から、音声による操作をマスターし、ここまで来ている現状です。

現在は岩手県パソコンボランティアの認定を頂き、二人で当地方の視覚障害者のサポートをやっております。私は運転係と晴眼者の立場でのサポートです。

吉本さんもサポートのお仕事をなさっておられるようですが、私の方こそ色々と教えていただきたいことがあります。これをご縁に宜しくお願いいたします。なお、貴HPとプロフィールを拝見いたしました。

              奥州市 とち郎でした

[3] てっち@裏方 2006/06/17(Sat)-00:11 (No.394) 引用

よしもとさん、始めまして。

ひょっとした思いつきからHPをやってみようかということになり、
やっと1年ちょっと経過しました。元々コンピュータ関係に就いて
いたこともあって、どうせなら自宅サーバにチャレンジしてみようと、
思いまして、友人の力を借りながら色々試行錯誤して現在の形に落ち
つきました。

 ワタシはもっぱら裏方ばかりで、サーバのメンテをしている程度です。
HPそのものはほぼ100%家主(父親)が作成しています。あ、掲示板の
写真は、家族の力を借りて、なんとか自力で撮っています

 HP自体は、特別アクセシビリティに配慮していわけじゃない
のですが、ワタシが見づらい(読みづらい)とか、内容がわかんない
とか、色々とケチ(笑)をつけるので、結果的にそうなってるのだろうと
思います。あ、こんなこと書いたら家主に怒られるかな。(笑)

 NPOのHP見させていただきました。家主が書いているように、
私達も地元で視覚障害の方のサポートを行っています。まだまだ
始めたばかりで、自己流のノウハウしか持ち合わせておりません。
こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします

追伸
 NPO本部の住所を見て、建物の場所がわかってしまいました。
実は、95年まで、すぐそばの会社に出向していました。桜ヶ丘の
R246沿い、へんてこな形のビルです。いやぁ、懐かしいですねぇ。

[4] よしもと Eメール URL 2006/06/17(Sat)-07:38 (No.395) 引用

とち郎さん、てっち@裏方さん、おはようございます。
よしもとです。

お二人からの早速の返信ありがとうございます。
てっちさんが渋谷に詳しいとのこと、またびっくりです。
私の知ってる40年ほど前の渋谷と現在の渋谷の差に付いていけず戸惑うことの多いところです。

私はこの4月まで1年半ほど仙台に仕事で滞在していたので龍泉洞へ行きたいと考えていたのですがちょっと遠くて行けませんでした。

これからもよろしくお願いします。
先ずはお礼を。

[5] てっち@裏方 2006/06/17(Sat)-21:29 (No.396) 引用

桜が丘や道玄坂は、普段の生活圏内でしたので、少しばかりは土地勘があります。
いや、残ってると言った方が正確ですね。(笑)
銀座線や井の頭線の工事によって、渋谷もすっかり様変わりしたと聞いています。
どんどん記憶の中の景色が消えていってるようで、ちょっと寂しい思いをしています。
時の流れには逆らえませんので、これも避けようのない、仕方のないことなんでしょうねぇ。

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
本文
本文の色
削除キー