たろし滝

たろし滝

[1] かかまる URL 2007/02/13(Tue)-21:48 (No.501) 引用

こんばんわ。行って来られたのですね。たろし滝。
どうもたろしのお告げでは今年は不作のようですね。
10年にもなりますか、平成の大不作のとき、我が家では親や伯母が国産米を送ってくれて、皆さんが外国産の米を食べて我慢しているときにタイ米というのを食べてみたいなどと贅沢を言っていたことがあります。米はそれぞれの国の文化であり大切な食材ですから、日本米には日本米の、外国産のにはそれぞれの良さがあると思うのですが、いざ興味本位でタイ米を買って食べたら・・・。日本の炊飯器では美味しく炊けないそうですね。色々勉強になりました。
その時、翌年の種籾をいただいたのが縁で、息子の高校では八重山諸島の方々と交流があります。昨年の今頃、八重山高校に部として交流に行き、3泊4日でハンド部の部員さんのお宅にお世話になりました。
色々吉凶はあっても、長い目で考えて福となしていく努力が大事なのかもしれませんね。

[2] とち郎 2007/02/13(Tue)-23:18 (No.502) 引用

今晩は、行きましたよ。

暖冬異変と言うことで、たろしにならないのが分かっていました。でもでも、去年も行ってるので、さて今年の現状はとなり昨日の午後に行きました。

結果はご覧の通りでして、たろしどころか水柱でした。占いを信じると悲劇になりますが、そうなる可能性があると言うところで止めておきましょう。

先頃の不作の時は、海岸の山田にいました。沿岸部の田んぼは稔らず、せっかく手塩に掛けた稲は三段切りでした。当時は私もタイ米を食べましたよ。家に来れば田んぼがあるのですが、稼がない百姓は取り柄がありませんで、ブレンドタイ米ですら買うのにやっとでしたから。

釜石を越え遠野で穂の一部が垂れ下がり、やっと江刺の平野近くになって稲穂が頭を垂れていました。またあのような年にならなければいいのですがね・・。

たろし滝は、そう言う意味での警鐘と謙虚に受け止めた方が良いようです。

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
本文
本文の色
削除キー