ライブカメラが復活しました

ライブカメラが復活しました

[1] とち郎 2008/06/20(Fri)-19:22 (No.691) 引用

落雷騒動で吹っ飛んだ20m上空のカメラでしたが、同じカメラを弟から頂き全く同じ状態で復活しました。こう書くと簡単そうに思えますが、実際はかなり苦労した結果のライブカメラです。

赤ちゃん雷はカメラを直撃し、カメラに繋がっているLANケーブルを伝わってインターネット関係と、画像処理用のコンピュータとCRTディスプレー、アマチュア無線機材等々に被害をもたらしました。

皮肉なことなのですが、直撃されたカメラは健在でした。先頃ですが、テストしたら画像がちゃんと映るのです。えーっと驚いた私ですが、鉄塔に仮固定していたらネジの所からとれ、5m下のコンクリートに直撃し壊れてしまいました。それと雷電流が通ったLANケーブルは信号が伝わりません。

と言うことで、今日は朝から40mほどのLANケーブルを交換し、カメラを以前の場所に固定し、やっとの事で完成したお粗末でした。70代の若者には作業が限界で、次に壊れたら撤去しかないようです。

[2] ネコスケ 2008/06/20(Fri)-21:17 (No.692) 引用

こんばんは。

ハイッ!見ました@21時。
時間が時間でしたので、もちろん画面の殆どは真っ黒。
ですが、クルマのヘッドライトらしきあかりがスーッと左から右に流れて行きましたよ。

おぉ、落雷から奇跡の生還を遂げたはずのカメラさん、そんな最後だったとは。。。
作業、お疲れ様でした。
次に高いところでトラブルありましたら、ぜひ呼んでください。
すっ飛んで行きます(笑

[3] とち郎 2008/06/20(Fri)-23:30 (No.693) 引用

いらっしゃい、ネコスケさん。

真っ暗で何も見えなかったと思います。田んぼの中の道路は結構交通量がある場所です。あの道路を左に進むと藤原の郷のある岩谷堂です。右は北上市ですよ。

そうでしたね、高所作業のプロさんを忘れていました。近ければ、すみません高上がり頼みますとなりますがね。作業しているところは5mですが、安全ベルトを装着しての作業です。今は20m迄は上がりません。前は結構てっぺんで作業をしていました。カメラのように落ちたら人生の終末ですからね。次は頼みますかね・・。

7月の海フェスタは、大船渡市がメイン会場です。日本丸の総帆展帆を見に行く予定ですし、飛鳥や各種の大型船が来るそうです。予定がかち合わなければ見に行きたいと思います。

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
本文
本文の色
削除キー