感激しました!

感激しました!

[1] 桜子 URL 2009/10/29(Thu)-18:31 (No.786) 引用

とち郎さま、再びコメントさせていただきます。

本日、またじっくり拝見させていただきましたところ
前回見逃していた鵜鳥神楽の沢山の写真を見ることが
でき、とても嬉しく思っています。
これだけ沢山の写真を撮ってくださり、さらに詳しい説明も・・・なんだか今日初めて鵜鳥神楽を見たような気分でした!岩戸開き、岩長姫、日本武尊、どれも初めて
みるものばかり。今日はとち郎さまのお陰で神楽の魅力を再発見した感じでした。
(しょしゃ舞、というのも初めて見ました)
来年は、ぜひ普代に行き、最初から最後までじっくり
鑑賞したいものです!

※先日東京で行われた「ふるさと会」でも鵜鳥神楽を見ることができたんですよ。

[2] とち郎 2009/10/29(Thu)-23:11 (No.787) 引用

桜子さん、お頼り有難うございます。じっくりと私のページをご覧になったとのこと、大変嬉しく思います。

そして、お詫びするのは、お約束していた鵜鳥神楽演目の残りが進んでいないことです。画像選びまでは良いのですが、次から次へと更新する内容に追われており進んでいません。「松迎え」「山ノ神」「恵比寿舞」です。

演目の解説等は資料があるのですが、あまりにも専門的で門外漢の私には理解が困難なところがあります。あまり知った振りでも書けませんし、さりとて、画像だけではなあと悩んでいます。ですから、解説説明を基本として私が見て感じたことを記事にしています。

今、岩手は早池峰神楽がフィーバーしていまして、あちこちで披露されています。ここには主催者があり、ほとんど撮影禁止になります。したがって、自由に撮影するには神社での奉納神楽や舞い始め・納めの時以外は出来ません。私が撮影するのは、そんな場面の時だけです。

時々ですが、桜子さんのブログを拝見しております。「ふるさと会」では、普代から神楽の皆さんが訪れて演じられたようでね。私も機会がとれたら、来年の神社での神楽奉納や、巡業等の場面を撮影できたら嬉しいなと思っております。

これからもよろしくお願いいたします。

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
本文
本文の色
削除キー