背景画像アルバムに戻る


月の表面の様子がくっきりとし、通称月の海がはっきりと分かります。

NO.416 月齢17.2の月の表情

2月11日の夜、いつも月の様子を撮影している息子から、今晩の月をウチノメサイトの表紙画像で使えないかなあと問いかけられました。

画像を見て驚いたのは、月齢17.2で満月を過ぎてしまった月の表面の様子が、ものすごくきれいに写し込まれていることです。

うまい具合に上の方に大きなクレーターがあり、その周辺に小さいクレーターが写し込まれています。そして右側の縁沿いに、無数のクレーターが見えていることでした。

何よりも気に入ったのが、月の表面の様子がくっきりとし、通称月の海がはっきりと分かりました。

視覚障害者である息子の月の撮影は、かれこれ10年程のキャリヤーがあります。いつも書いていますが、撮影した月の画像は確認出来ません。

不思議なことですが、目の網膜の一部が生き残っており、その部分に光が入ると認識出来るのです。その能力を駆使して、空に浮かぶ月を見つけファインダーにとらえ、シャッターを押します。

使用したカメラはNikon P900、撮影したレンズの焦点距離は1500ミリ相当とのことでした。

            (2020.02.11 撮影)

                                                  ← 戻る      次へ →