龍泉洞・三原山に戻る →


先ほどの文字が書かれたつらら石の下の部分です。

この場所が地下水の浸食によって作られた当時に、水の流れがあった証拠が見られます。画面右側には、土砂状の石ころが沢山あり、その後で石筍(中央部分)が作られたように思われました。