NO.92 春の訪れ・フキノトウ
やっと家の北側の雪が溶け去り、我が家にも遅い春が訪れてきました。十日ほど前まではフキノトウを見かけなかったのですが、気がついたら南向きの日だまりの斜面におなじみの顔が出ていました。
風もないのでマクロ撮影を試みました。これから伸びていくフキノトウを
イメージしながらファインダーを見ていたら、プーンと音がしてミツバチが飛来しました。ファインダーをのぞきながらの撮影です。
二コマほど撮影したのですが、ミツバチが写っていたのはこの一コマだけです。気がついてフキノトウを見たのですが、何処にもミツバチの姿は見あたりません。生き物が活動し始める春の息吹を感じた一瞬でした。
フキノトウは、当地では「ばっけ」と呼ばれ、独特のほろ苦い風味と共に、春の食材として利用されています。
(2008.03.23 撮影)
|