背景画像アルバムに戻る


高さ45ミリ、横幅27ミリ、重量160グラムの鉄分補給の鋳物製品です。

NO.422 海の妖怪アマビエ

五月中旬のことですが、行きつけの書店で何気なく発見した「疫病を収めると話題の妖怪・アマビエ」のシールブックです。早速購入し記事を読んでみました。読むほどに、欲しくなった私です。

世の中は新型コロナ騒動で、世界中が振り回されている困ったものです。困ったものと言うよりも、国家が存続出来るのかと言う不安すらが出てきます。

住まいする岩手県は、現在の所感染者がゼロであり、このまま推移して欲しいと願う所です。そこでこのアマビエの登場になります。

奥州市南部宝生堂の製作による、鉄分補給の「南部鉄玉・アマビエ」を購入し撮影したものです。何でも世界中から注文が入る人気商品とのことでした。

同封されている資料からの抜粋です。

・・弘化3年の頃、肥後の国(熊本県)の海中から現れ「私はアマビエというものである」と名乗り、今後数年の豊作と疫病を予言した後「私の姿を写し早々に人々に見せよ」と言い残したことから、江戸時代に疫病退散の御利益があると信じられた・・。

高さ45ミリ、横幅27ミリ、重量160グラムの鉄分補給の鋳物製品です。

8年目に入る、帯状疱疹後神経痛の激痛に効き目があって欲しいと願う一人でもあります。

           (2020.05.25 撮影)

                                                  ← 戻る      次へ →