背景画像アルバムに戻る

打ち上げ花火の点火の様子です。

NO.479 いなせ夏まつり・希望の花火

七月も終わりに近づき、稲瀬地区恒例の夏祭り大会が7月26日に開催されました。

この日は振興会・青年部の主催により午後4時からオープンし、スポーツ体験や地震体験車「そばっち号」、消防車体験乗車など地域をあげての催しが数多くありました。

特にも例年参加している年祝いの踊り演舞や、地元の「石関獅子躍」の演舞などが見られたことです。

また、 懐かしい子どもの頃のお店にあった「とすけもの」も開催され、訪れた人々は童心に返ったものと思われます。

※とすけもの・・・、子どもの頃のお店にあったくじ引きのことです。


私は息子と一緒に、家の北側の田んぼに沿った道路端にカメラを設置し、きれいな打ち上げ花火の撮影に一年ぶりに挑戦しました。

この打ち上げ花火の画像は、田んぼのあぜ道で打ち上げられたものです。画像は息子が撮影した画像から借用しました。
           ※2025.07.26 撮影

                                                  ← 前へ      次へ →