催しアラカルトに戻る
遠野市・雪や恋・恋めがね橋ページェント
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
location:uchinome.jpトップ>暮らしの表情>催しアラカルト>遠野市・雪や恋・恋めがね橋ページェント |
サイトマップ |
![]() |
先頃の新聞記事に「めがね橋 銀河の夜」、遠野・宮守初のページェントが10日から始まったと紹介されていました。宮沢賢治ゆかりのめがね橋ですが、日中の様子やライトアップの様子は今までも紹介しています。新聞記事を見てこれは画になると思ったのが、橋の手前広場に設けられた光のイルミネーションの輝きでした。 |
![]() |
会場へはここから入りますが、アーチには小さなイルミが点灯されています。長時間露光で撮影したのではっきりと見えていますが、本当は薄暗いアーチです。アーチ天井には、「雪や恋・恋 めがね橋ページェント Welcome」と書かれてありました。 会場入り口にはポスターが貼られてありますが、ストロボ使用で撮影すると鮮明には写りません。 |
![]() |
![]() |
![]() |
撮影したポスターは不鮮明なので、ポスターの原画を遠野市のHPからお借りいたしました。 今年の遠野市は遠野物語百周年行事で盛り上がっていて、私も獅子踊り発表会を訪れてがっちりと撮影しました。 「遠野物語百周年」の行事の一環だと思われます。大きなポイントではっきりと分かりますので、改めて文章化はしません。 |