![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
location:uchinome.jpトップ>自然の表情>風景の表情>2010大崎市鳴子峡・紅葉 |
サイトマップ |
![]() |
定年退職後14年目になりますが、時間や予定にとらわれずに出歩くことが多い私です。毎年紅葉の便りが聞かれる頃になると、今年はどこの紅葉を見に行くかと楽しくなるのですが思うようには出歩けません。結局は、家から気軽に行ける同じ場所になってしまいます。 |
![]() |
お気に入りの一コマ・・・ お天気雨だったからこそ見られた渓谷に架かる虹の様子です。撮影した画像時間記録から、なんと12分間も見えていた虹です。今まで何回か虹の撮影をしていますが、「あーっ虹が出ている・・」とカメラを出して撮影してもそんなに長時間は見えていません。 雨が降ったからこそ見られた虹ですが、天気が良ければ渓谷通路を歩いていたはずです。そんなことを思うと、これはラッキーだったなあと改めて思いました。紅葉見学は次のチャンスがありますが、同じ場所での虹の発生はほとんど不可能だからです。 それにしても、ここは鳴子峽は奥羽山脈のまっただ中です。その後、鬼首方面に向かい間欠泉まで行きましたが、途中から雨降りとは関係ない秋日和になっていました。山の天気は移り変わりが予測つかないとはこのことでした。 ここまでまとめながら、来年は天候のタイミングを見て是非来なくてはと今から思っています。 |