催しアラカルトに戻る
2010大船渡港・飛鳥U寄港
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
location:uchinome.jpトップ>暮らしの表情>催しアラカルト>2010大船渡港・飛鳥U寄港 |
サイトマップ |
![]() |
朝起きてみた見た新聞に、豪華客船「飛鳥U」が10月6日に大船渡港に寄港することが報じられていました。今まで豪華客船の寄港を何回か見てきたほっづぎ家族ですが、今回は夕方に出航するのでなく一泊するとあり、その夜は大船渡市をあげて歓迎の行事をもつとありました。 昨年までは朝に入港し夕方に出航していましたが、今回は異例の一泊とのことです。興味を惹いたのは、夏の大船渡まつりで盛り上がったイベント内容を再現するとあったからです。毎年行われる大船渡なつまつりは、開催日程が地元の行事とぶつかり出かけることが出来ない状態でした。 豪華客船「飛鳥U」の勇姿もさることながら、夏に見ることが出来なかった海上七夕や水中花火を撮影出来るまたとないチャンスです。大船渡港までは、家から車で1時間半ぐらいで行ける場所にあります。暗くならないうちに駐車できるようにと言うことで、家を出たのは午後三時半頃で、大船渡港駐車場に入ったのが午後5時過ぎでした。 トップの画像は、海上七夕船が湾内を移動する中で水中花火がうまい具合に写っていた場面です。停泊中の豪華客船「飛鳥U」の姿と埠頭で花火を見つめる皆さんです。 ※豪華客船「飛鳥U」を含めて、大船渡港・宮古港・釜石港に寄港する大型船舶を何度か撮影していますが、すべて 日中のことであり停泊中の夜景を撮影するのは今回が初めてのことになります。ここでは、接岸中の豪華客船「飛 鳥U」の様子、海上七夕と題したイルミネーションに彩られた船が湾内を廻る様子、そして、初めて見た水中花火の 様子を紹介します。 夜景の撮影になりますのでカメラの撮影感度をかなり上げております。少々見にくい所もありますがご理解下さい。 |
海上七夕・・・ |
次のページへ → |