2010年ほっづぎある記に戻る


      東北方面隊創隊50周年記念行事


ウチノメ屋敷 レンズの目 自然の表情 暮らしの表情 ウチノメアーカイブス
岩手の鍾乳洞 ほっづぎある記 心のオアシス  

location:uchinome.jpトップ>ほっづぎある記2010年ほっづぎある記>東北方面隊創隊50周年記念行事

 サイトマップ


仙台市陸上自衛隊霞目駐屯地・・・ 

仙台市までは、江刺区からの高速バスを利用しました。二時間とちょっとですが、たまにはハンドルを忘れバスで仙台市まで向かうのも良いものです。仙台駅東口から基地までシャトルバスが運行されていましたが、利用客があまりにも多くあり行列が出来ていました。待つこと30分位はあったでしょうか、満席のバスでR4号まで向かいそこから霞目交差点まで進み基地に入る予定でしたが、R4号が大渋滞になりバスは進めませんでした。仕方なく皆さんが降りて歩きますのでほっづぎ親子も歩くことにしました。

R4号のバイパスはよく通る場所ですが、霞目交差点の東側に陸上自衛隊基地があるなんて知りませんでした。資料を見ると、ここは霞目飛行場となっており戦前からあった基地だと言います。10分ほど歩いて基地内に入りましたが、天気が良かったこともあり広い基地内が多くの見学の皆さんで賑わっていました。


東北方面隊創隊50周年記念行事・・・


陸上自衛隊東北方面隊の創隊50周年記念行事は、9月26日仙台市の霞目駐屯地で行われ、半世紀の節目に国民の安全、安心を守る誓いを新たにした。観閲式には村井宮城県知事、地元参院議員来賓、自衛隊の各協力者ら招待者をはじめ、地域住民多数が訪れた。

君塚総監が東北方面隊などの31部隊約2100人を巡閲し、「災害復旧、国際平和協力活動など多くの任務を全うできるよう常に自らを鍛え、備えてほしい」と式辞を述べた。戦車や大砲の音を効果的に入れた創隊50周年記念曲の披露に続き、第44普通科連隊(福島駐屯地)、第6特科連隊(郡山同)など本県の200人、車両40台を含む東北の15部隊、車両150台が観閲行進を行った。

会場では航空自衛隊のブルーインパルスによる記念演技飛行や模擬戦闘訓練の披露、戦車体験搭乗、さまざまな装備品の展示なども行われ盛り上げた。(※ネット資料から)



東北方面隊って?・・・

東北方面隊は、東北6県の防衛・警備、災害派遣、民生協力等(危険物の処理や祭りなどの行事支援、教育支援など)を担当しています。宮城、山形、福島の南東北を担当する第6師団、青森、秋田、岩手の北東北を担当する第9師団、および方面総監直轄部隊の、合計約2万人の隊員がその任務を全うするため、それぞれの地域に所在する駐屯地、演習場等で日々訓練を行っています。(※ネット資料から)

ふだんは立ち入ることが出来ない広い演習場です.

仙台市街の真ん中に、こんなにも広い基地があるとは知りませんでした。いつもは立ち入り禁止の基地内ですが、広い演習場にはロープが張られものすごい人出でした。

広すぎる画面ですからはっきりとしませんが、人垣の前に滑走路があり、その奥は草原になっていて数多くの戦車やトラック、ヘリコプター、野砲等が置かれてありました。

私達が会場に入ったときは、式典が始まっていて人混みの中からは見ることは出来ませんでした。当日の来場者は約3万人であったと言います。

子ども達に人気があった74式戦車。 格納庫の前の原っぱには色々な兵器が展示され、行列状態で見学していました。子ども達に人気があったのが戦車で、側まで行って内部を見ています。

展示されているとは言え、実際に使用されている戦車ですから迫力満点でした。意外であったのがライフル銃でしょうか、触れたり説明を聞いているのが女の子でした。

私も側で見てかなりの兵器を撮影しましたが、本気に考えてみると怖いなあと思いました。
おなじみブルーインパルスの飛行です。 私達が訪れた最高のねらいは、ブルーインパルスの勇姿を見るためでした。2009年10月の三沢基地航空祭以来ですが、秋晴れの青空に白いスモークを出しながら編隊で飛ぶ姿は素晴らしいものでした。

ページの関係で一コマのみの紹介ですが、四機編隊で飛行し目の前で四方に広がりあっという間に飛び去っていきました。

後日になりますが、素晴らしい編隊飛行の様子を紹介する予定です。
上空のヘリから降下する空挺部隊の落下傘です。青空に咲く黄色い花のようでした。

ブルーインパルス飛行の後は訓練展示でした。敵に占拠された陣地を奪還する想定の訓練ですが、空砲とは言え実際の兵器を使用しての訓練は迫力がありました。

案内アナウンスから、「大きな音がしますからご注意願います・・」と放送された後、「ズシーン・ドカーン」と空砲が鳴り響きます。実際の場面は見えないのですが、土が高く舞い上がり空砲発射の威力に度肝を抜かれました。空気の振動と言いますか圧力を体全体で受けるからです。

資料を調べてみたら、155mmりゅう弾砲(通称サンダーストーン)、74式戦車の105mm戦車砲の音でした。

その他色々な訓練がヘリを使用してありました。間近でヘリの編隊飛行を見たのは初めてであり、特にも、上空のヘリから空挺部隊の落下傘降下は大空に咲く花のようできれいでした。