2007年ほっづぎある記に戻る


          仙人峠道路開通


ウチノメ屋敷 レンズの目 自然の表情 暮らしの表情 ウチノメアーカイブス
岩手の鍾乳洞 ほっづぎある記 心のオアシス  

location:uchinome.jpトップ>2007年ほっづぎある記>仙人峠道路開通

 サイトマップ


ここから左折すると自動車専用道路入り口です。 上郷道路と仙人峠道路の総延長は21.8kmですが、途中にトンネルが4カ所あります。トンネルの総延長は9.1kmあり、半分がトンネルと言うことになります。

開通した道路は旧道とは違い、急カーブの急勾配が解消され安心して走行できます。ここでは、自動車道・仙人峠道路について紹介します。

運転席からカメラを持って撮影したので、ピントが甘かったり、反射したりぶれたりしています。

遠野側からR283を進むと、この左折した場所から自動車道になります。
山間をゆっくりと走れる道路、周囲より高く見晴らしが良いのです。 緩やかなカーブと上り坂ですが、制限速度が60kで快適に走ることが出来ました。報道によると、従来のR283より5.7km短くなり、急カーブが無く勾配も4%とのことです。(旧道では最大で9.6%)

標識には、制限速度60km、Uターン禁止、追い越し禁止となっています。途中で止まって周囲を眺める場所等はありませんが、高いところを走りますので遠野側では旧道がはっきりと見えます。
遠野側から見た新仙人トンネル入り口です。今にこの場所にインターが作られます。 遠野市側から見た新仙人トンネルです。道路トンネルでは、東北で一番長く4,492mあります。

左側に見えている道路は、上有住駅から滝観洞に向かう道路です。現在工事中であり、ここからのアクセスは出来ません。完成後は上有住地区の皆さんや、滝観洞・白蓮洞への最短コースになります。

地域の方の生活道路として、また観光開発の促進に大きく期待されます。一日も早い開通が待たれます。
出口まで500mの場所、下り斜面にお気づきだと思います。 最後の甲子トンネルを抜け、しばらく走行すると釜石市内が見えてきますが、遠野側と違い長い段差のある状態に気がつきました。

旧道でもそうでしたが、遠野と仙人トンネル迄の間はだらだらの上り坂です。トンネルと抜けると標高差が大きいので、急カーブと急勾配がありました。新道でも同じようなことがあり、まるで扇状地の段丘を走行しているようにも思えました。かなり前を走っている車が見えなくなりましたから・・。

ここから500m先にR283との合流点があります。あららと言う間に釜石市に入ります。本当に近くなったなあと思いました。