![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
location:uchinome.jpトップ>自然の表情>風景の表情>2007お花見アラカルト>盛岡市・米内浄水場 |
サイトマップ |
![]() |
盛岡市上米内の米内浄水場の敷地内には、沢山のシダレサクラが植えられています。普段は市民の飲料水を供給する施設のため立ち入り禁止ですが、市内の桜が咲き終わった頃に咲き出すことから特別許可があり、多くの方が訪れて鑑賞しています。敷地内に駐車場が設けられ、案内の方の誘導で心配なく車を置いて見学できます。 |
駐車場から通路にしたがって歩いてみました。一番先に目に入るのが大きな浄化池です。池は二つありますが、右側の方の池は水が抜かれ、浄化用の砂を入れ替える作業をしていました。その様子を見ながら指定された歩道を進みます。 歩道の両側には杭とロープが張られ、指定されたところ以外は立ち入りしないで下さいと放送されていました。今を盛りと咲き誇るシダレサクラですが、風に揺られる枝振りがもの凄くきれいで印象的です。 |
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() |
縦位置で撮影してみましたが、ソメイヨシノとは違い垂れ下がった枝が何とも言われません。その美しさを表現しようと試みましたが、思うように再現できませんでした。桜の花の撮影は難しいと言われますが、本当にそうだなと実感した私でした。 |
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() |
空をバックにしたのですが、すっきりとした青空でなかったのでちょっぴり不満でした。 |
![]() |
![]() |
---|