ウチノメ屋敷レンズの目に戻る


           2023年カレンダー


ウチノメ屋敷 レンズの目 自然の表情 暮らしの表情 ウチノメアーカイブス
岩手の鍾乳洞 ドキュメント ほっづぎある記 心のオアシス
ドキュメント マクロの目 江刺ふるさと探訪記

location:uchinome.jpトップ>ブラカメカレンダー

 サイトマップ

 

2023年1月のカレンダー・・・奥州市江刺に鎮座する火の神様です。岩谷堂地区では過去七度の大火があったそうです。この事から秋葉神社例祭を火防祭としました。 2023年2月のカレンダー・・・奥州市江刺岩谷堂郊外の人首川っで見かけた白鳥達。間もなく北に向かって巣立ちます。 2023年3月のカレンダー・・・宮古市産の毛ガニです。必死になって泡を吹き、呼吸をしています。
2023年4月のカレンダー・・・岩谷堂地区にあるかつての館山城広場のサクラ並木です。 2023年5月のカレンダー・・・家の裏で奥羽山脈の雪景色を撮影していた時、偶然通り過ぎた自衛隊ヘリの三機編隊です。少し小さいですがお分かりでしょうか。 2023年6月のカレンダー・・・庭に咲いているクレマチスの花、濃紺の色に目が引かれます。
2023年7月のカレンダー・・・今年から再開された奥州市出身の大谷選手の田んぼアートです。 2023年8月のカレンダー・・・石鳥谷町八幡田んぼアート場面ですれ違うJR車両です。 2023年9月のカレンダー・・・北上市樺山からの展望です。遙か彼方に東北」新幹線の橋脚と鉄橋トラスが見えています。
2023年10月のカレンダー・・・遠野市風の丘の大カボチャ。ハロウインに加工して利用します。 2023年11月のカレンダー・・・盛岡市中央公民館中庭の池のほとりの紅葉です。  



              2022年カレンダーはこちらから

              2021年カレンダーはこちらから

              2020年カレンダーはこちらから


              2019年カレンダーはこちらから


              2018年カレンダーはこちらから


              2017年カレンダーはこちらから

              2016年カレンダーはこちらから

              2015年カレンダーはこちらから

              2014年カレンダーはこちらから


              2013年カレンダーはこちらから


              2012年カレンダーはこちらから


              2011年カレンダーはこちらから


              2010年カレンダーはこちらから

              2009年カレンダーはこちらから


              2008年カレンダーはこちらから


              2007年カレンダーはこちらから

              2006年カレンダーはこちらから