|
|
祭りの追っかけ |
奥州市内にお住まいのSさんのブログです。祭りと郷土芸能見聞記と題して、県内行事の紹介がされており参考になります。蘇民祭等の撮影に出かけてよくお会いしている方です。 |
青森旅行記〜地元OLのおすめ画像ブログ |
青森生まれ、青森育ちの本田さんのブログです。孫が八戸に住んでいる関係でしょっちゅう訪れている私にとって、お隣青森の情報は欠かせません。画像と共にエッセイ風の文章が気に入っております。 |
因縁果子 |
仙台市にお住まい(?)で民俗芸能が大好きな藤田さんのブログです。岩手の郷土芸能紹介があり私も再発見しております。 |
Jin on web |
岩手県宮古市出身で、千葉県にお住まいの吉田さんのHPです。アーカイブス宮古編でお世話になりました。宮古市に係わる色々な分野の話題に、助けられている私です。宮古のことを知りたい方にとって、すごく参考になります。 |
リアスだより |
大船渡市末崎町で漁業に従事しているmyoujinさんのブログです。三陸リアス式海岸より自然、人、情報発信されるかたわら、県内を広くドライブなさりながら軽快なタッチでの語りに引かれるものがあります。 |
岩手県身体障害者パソコンサポートセンター |
盛岡駅西口にある「アイーナ4F」に、岩手県立視聴覚障害者情報センターがあります。ここには、岩手県在住の障害者手帳お持ちの視覚障害者、肢体不自由者の皆さんのパソコン利用を支援するセンターが置かれています。 |
|
釜石地区を中心にパソコンボランティアをなさっているSHIRONEKOさんのブログです。さわやかなタッチの文章で、釜石地区を中心にしてのリアルな情報を知らせてくれます。 |
|
三陸海岸山田町でパソコンボランティアをなさっているSさんのブログです。四季折々の行事や風光明媚な山田湾の風景が印象的です。 |
 |
宮古にお住まいの石山さんのサイトです。リアスの風街となっておりますが、宮古を中心として色々な分野の情報に満ちあふれております。三陸沿岸宮古付近を訪れる方には必見です。 |
岩手日日新聞社 |
一関市にある岩手日日新聞社のHPです。岩手県南地区のニュースや行事のニュースが豊富です。 |
みやごのごっつお(閉鎖しました) |
残念ですが、サイト運営形態が変わりこのページは閉鎖されました。ウチノメ屋敷レンズの目は、みやごのごっつおで大きく成長した記念すべきサイトでした。残念ですが仕方ありません。色々とお世話になり有り難う御座いました。 |
家族でお出かけ鍾乳洞 |
小木木じじいさんのサイトです。「おきらく・ごくらくCAVING」と題した日本全国の鍾乳洞の紹介と、実際に訪れた方々からのメールによる紹介により、鍾乳洞の様子がリアルタイムで分かります。これから入洞される方にとっては、唯一と言える案内資料になります。 |
けむぼー温泉 |
北海道十勝在住のけむぼーさんのサイトです。雄大な十勝平野の風景、そして何よりも、自筆イラストの緻密で繊細な絵に目を奪われます。 |
ふらり散策 |
ふらりと海外旅行に出かけ撮影した、写真とエッセイ風の解説が見られます。また、撮影したビデオからの動画の配信もあります。 |
毎日あれこれpart3 |
毎日書き込むダイアリーメモを通して、多彩な趣味の内容が見られます。特にもアジ釣り寄稿、可愛い花栽培等の情報は関心のある人にとっては参考になります。2009年からAOLブログの配信中止により新しい内容でスタートしました。 |
|
|
 |
相互リンク画像について
リンクに使った画像は、息子が撮影した明け方の成田空港での一コマです。撮影時期は97年から98年頃のものとか・・・。画像では、機体がシルエットになっていて、どこの航空会社か判別できません。多分ですが、旅客便ではなく貨物便だったかなとの事で
した。 |