ほっづぎある記に戻る


       北上市村崎野・伊勢神社初詣


ウチノメ屋敷 レンズの目 自然の表情 暮らしの表情 ウチノメアーカイブス
岩手の鍾乳洞 岩手の蘇民祭 ほっづぎある記 心のオアシス
ドキュメント  

location:uchinome.jpトップ>ほっづぎある記>北上市村崎野・伊勢神社初詣

 サイトマップ


南側参道入り口から見た様子です。
北上市村崎野・伊勢神社初詣・・・

昨年は初詣での時期を少し過ぎた頃、私一人が訪れて拝んだ天照御祖神社(通称お伊勢さん)です。今年は家族三人で出かけてきました。街場から離れた広い場所にありますので、車を利用しないと訪れるのが大変です。神社の東側には県立黒沢尻工業高等学校、北側には北上市の工業団地が軒並みにあります。

昨年は神社境内にある末社の数が八社ある事に惹かれ訪れたものです。岩手県神社庁発刊の「郷土暦」に記載されていますが、正式の名前は天照御祖(あまてらすみおや)神社と言い伊勢神社は通称でした。今年は昨年行けなかった参道入り口(南側の正式の入り口)まで行き、下から見上げる角度で撮影してきました。

昨年も思いましたが、桜が開花しカタクリが開花する頃に訪れようとしながらそのままになっていました。今年こそはと願い心に留めておきたいと思います。

トップの画像は、南側参道入り口から見た様子です。


南側参道入り口 天照御祖神社参道

前回訪れた時、参道入り口までは来ていませんので、今回が初めての訪問になります。

参道の中は杉の木立に覆われて薄暗くなって居ます。入り口から撮影したので、何とか分かるようです。
本殿正面に掲げられた五個の鈴と引き綱。 天照御祖神社扁額

前回も訪れた時気がつきましたが、拝殿に大きな鈴が五個吊され、煤に打ち付ける綱も五本あります。

親切だなあと思ったのは、正面目線の高さに大きな板があり、拝礼の仕方について説明が書かれてあります。

今まで拝んだ神社で、ていねいに説明がなされているのは珍しいことです。気持ちを集中し読んでいくと、自然と素直な気持ちになり頭が下がるからです。
学業成就に御利益がある。 八幡神社

誉田別命、ほんだわけのみことと言い、出世開運、学業成就に御利益がある。

八戸市に住む孫娘の高校合格祈願を願って、末社の中から八幡神社を選びました。

もちろんですが、関係したお守りも購入し郵送する予定で居ます。
お守り売り場をのぞきました。 お守り売り場

今年のお守りはいつもですと破魔矢を求めて飾りますが、ひょいと見た売り場には破魔弓が置かれてありました。

初めて目にしたこともあり、破魔弓を求めて飾ることになります。

お伊勢さんについて・・・

御祭~   天照大御神(あまてらすおおみかみ)

御神徳   全てのものにお恵みを与えて下さる 衣食住を満たす

戴いた郷土暦には、「日本人の心の故郷は お伊勢さん」と書かれてありました。

・・・全国には約八万の神社があります。その沢山ある神社の中でも、最も尊く親しまれている神社が、天照大御神をおまつりしている三重県伊勢市に鎮まる「神宮」です。

この神社は「お伊勢さん」とも呼ばれ、全国からたくさんの参拝者が訪れます。広大な森に覆われた参道を、砂利を踏みしめながら一歩ずつ進んで参拝します・・・。


毎年正月になると、一年に一回先祖が残してくれた神棚の古い社を掃除し、新しいお札を入れて拝みます。築百十年ほどの母屋ですが、その時だけは神妙な表情で作業を進めています。昨年度は義母が亡くなったことでもあり、今年は喪中にあたります。神棚とお明神様の飾りは質素にしました。

あまり信心深くない私ですが、正月の時期は先祖を偲びお灯明を付けて拝んでいます。