![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
location:uchinome.jpトップ>江刺ふるさと探訪記>歴史公園・えさし藤原の郷 |
サイトマップ |
![]() |
歴史公園・えさし藤原の郷・・・ 家から車で5分ほどの場所に、広大な面積に建立された「歴史公園・えさし藤原の郷」があります。平成5年にオープンしましたが、その当時山田町に赴任していたことから家の前にある歴史公園には訪れていませんでした。 時は巡り退職してから時間がたっぷり使えるようになってから、やっと施設の中を探訪したお粗末でした。身近にあるといつでも行けると言う安堵感から、意外と遅くに訪れるもので私もその一人でした。 平成17年秋、ユネスコ岩手大会が当地江刺会場で開催されました。開会式で行う江刺紹介のDVD作成のため、広い江刺地区を撮影する係分担を担当し、張り切って撮影したのもつい先頃のことでした。今回は、岩谷堂地区の中心を占める「歴史公園・えさし藤原の郷」の紹介をしたいと思います。 トップの画像は、「歴史公園・えさし藤原の郷」の発案者でもあり、建設の実際的リーダとして活躍した往事の江刺市長及川勉さんの肖像と、えさし藤原の郷と刻印された石碑です。 2019.01.31 作成 |
広大な歴史公園の巡回順路が、入り口を入った場所に絵地図入りで表示されています。今回はこの順路に従い実際に歩きながら撮影しました。もちろん全ての場所には行けませんので、後日の紹介と息の長い通り組になります。 |
次のページへ → |