![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
location:uchinome.jpトップ>江刺ふるさと探訪>江刺区田原・大田代城跡五十瀬神社 |
サイトマップ |
![]() |
田原・大田代城跡五十瀬神社・・・ |
![]() |
五十瀬神社本殿横からの斜めから眺めです。 |
![]() |
五十瀬神社と墨書された扁額。 入り口の格子戸の間からのぞき込み撮影をしたら、立派な扁額が吊されてありました。昭和六十二年九月吉日の日付けが読み取れました。 天井裏には意味不明の記号でしょうか、何かが書かれてありました。分からないまま画像化してみました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
本殿裏には奥の宮が続いていました。途中の通路両側が囲われて中の様子は不明です。 |
大田代城趾・・・ |
ページの最初に戻る → |