ウチノメ屋敷レンズの目に戻る


           ブラカメカレンダー


ウチノメ屋敷 レンズの目 自然の表情 暮らしの表情 ウチノメアーカイブス
岩手の鍾乳洞 ドキュメント ほっづぎある記 心のオアシス
ドキュメント マクロの目 江刺ふるさと探訪記

location:uchinome.jpトップ>ブラカメカレンダー

 サイトマップ


ブラカメカレンダーとは、息子が撮影した画像の中から季節感あふれるものを選び出し、カレンダーを作成したものです。ファインダー内に見える(認識される)わずかな光を求めてカメラを選んでいます。

視力の減退はまだ認められますので、その時の見え方に合わせてカメラを選択しています。今後どこまで撮影できるか分かりませんが、家族の助けを借りてファインダー内に被写体を探し、カメラ任せで撮影しています。画像処理はリサイズのみで、補正や切り取りは一切していません。このような操作ができるのも、スクリーンリーダーのおかげです。




                 2024年カレンダー

2024年1月カレンダー・・・奥州市水沢日高神社参道正面から 2024年2月カレンダー・・・大好きな岩手山展望ポイントです。 2024年3月カレンダー・・・初めて見たマザーリーフの花です。これからどのように変化するのか楽しみです。
2024年4月カレンダー・・・広瀬川に並行する幹線水路に咲くサクラ並木。家主も苗木の植え付けに参加しました。 2024年5月カレンダー・・・胆沢ダムから放流され、胆沢地区の圃場に活用される円筒分水嶺です。 2024年6月カレンダー・・・一関市舞川地区にある金山棚田です。機械が入ることが出来ない小さな田んぼです。
2024年7月カレンダー・・・奥州市岩谷堂館山地区にあるアジサイ園です。がくアジサイの花がきれいでした。 2024年8月カレンダー・・・庭先に咲く真夏の花「ノウゼンカズラ」です。枯れ落ちても、次々と咲く素晴らしいエネルギーに感動します。 2024年9月カレンダー・・・北上市藤根町夏油に向かう道路脇のヒマワリ畑です。一面にこっちを向いている姿に圧倒されます。
2024年10月カレンダー・・・北上市国見山麓に鎮座する如意輪寺です。境内には萩の花と彼岸花が咲き乱れ圧巻です。 2024年11月カレンダー・・・遠野市八幡宮で撮影した参道の夜景と月の様子です。すごくきれいでした。 2024年12月カレンダー・・・奥州市役所本庁壁面の大谷祥平選手偉業の横断幕。

 
                    2023年カレンダーはこちらから

              2022年カレンダーはこちらから

              2021年カレンダーはこちらから

              2020年カレンダーはこちらから


              2019年カレンダーはこちらから


              2018年カレンダーはこちらから


              2017年カレンダーはこちらから

              2016年カレンダーはこちらから

              2015年カレンダーはこちらから

              2014年カレンダーはこちらから


              2013年カレンダーはこちらから


              2012年カレンダーはこちらから


              2011年カレンダーはこちらから


              2010年カレンダーはこちらから

              2009年カレンダーはこちらから


              2008年カレンダーはこちらから


              2007年カレンダーはこちらから

              2006年カレンダーはこちらから