![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
location:uchinome.jpトップ>ドキュメント>三陸沿岸被災地 その2>釜石浜町周辺 |
サイトマップ |
![]() |
6月16日の釜石市・・・ |
打ち上げられた貨物船・・・ そのままR45号進入路(この場所の信号が作動していた)を通過して浜町に向かったら、何と岸壁に乗り上げている貨物船が見え船首下が防潮堤に乗り上げて食い込んで道路にはみ出しています。この場所には駐車できないので魚市場の延長である岸壁に出てみました。 岸壁に乗り上げたパナマ船籍の貨物船(アジアンシンフォニー)、船首下にあるバルバス・バウが2m程のコンクリート堤防にがっちりと食い込んでいます。船体がそのまま岸壁に乗り上げているので海上に浮かぶ姿と同様なのですが、喫水が8mある巨大な船の姿は今にも倒れそうで怖いほどです。 ※船腹に刻まれた喫水レベルの高さから換算すると、全長100m位はありそうです。資料等によるとパナマ船籍の貨 |
次のページへ → |