本州最東端探訪の道に戻る
クルージング 3・・・とどヶ崎から姉吉港
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
location:uchinome.jpトップ>暮らしの表情>催しアラカルト>本州最東端探訪の道>とどヶ崎から姉吉港 |
サイトマップ |
観光船はまゆりは山田湾口正面沖合を航行しています。遙か向こうには山田湾入り口の狭窄部(1000m位)があり、その中央にはオランダ島が見えています。周囲30km程ある山田湾は海の十和田湖と言われるように、風光明媚であり内部が広い湾になっています。高いところから見下ろすと、本当に静かな湖のようにも見えてきます。 |
![]() |
![]() |
釜石港を九時に出航し、丁度一時間ちょっとでとどヶ崎灯台が見える場所まで来ました。荒々しい外洋に面した場所に、ひっそりと奥まった姉吉港がありました。周囲には釣り船や定置網、養殖のイカダがあり観光船は自由に進まれないようです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
← 船越湾から赤平金剛へ戻る | 釜石港から御箱崎付近へ戻る → |