2017田んぼアートあれこれに戻る


    2017奥州市水沢区アテルイ田んぼアート


ウチノメ屋敷 レンズの目 自然の表情 暮らしの表情 ウチノメアーカイブス
岩手の鍾乳洞 岩手の蘇民祭 ほっづぎある記 心のオアシス
ドキュメント マクロの目  

location:uchinome.jpトップ>暮らしの表情>催しアラカルト2017田んぼアートあれこれ>水沢区アテルイ田んぼアート

 サイトマップ


水沢区アテルイ田んぼアート・・・

私も今まで三回ほど訪れて撮影していますが、7月9日に撮影した時ほぼ完成に近いなあと思いました。7月10日には、連獅子のモデルになった中村芝翫さん親子の皆さんが田んぼアートをご覧にお出でになり、素晴らしい出来映えであると感激しておられた様子が報道されていました。

ここでは、田植え後の様子から三回にわたって撮影した様子を区切って紹介致します。


5月28日、総勢200名で、ゆきあぞび、べにあそび、あかねあそび、緑稲、紫大黒、黄稲、ひとめぼれの7種類の稲を植えました。

作品は、高さ20m「物見櫓」から展望して丁度良い眺めとなる遠近法による設計となっています。今年は田んぼアート10年目の節目にあたり、難易度の高い作品に挑戦しました。

稲の成長と一緒に他の脚○奥州アテルイの里田んぼアートをご覧下さい。田んぼのお米はおいしいお米で有名な「ひとめぼれ」。

2017年作品「祝総揃壽連獅子」 八代目 中村芝翫  三代目 中村福之助  四代目 中村橋之助 歌之助

                                             ※櫓で頂いた鑑賞資料からの抜粋です。


画面の構成として、いつものことですが田んぼアート会場への進入路、その途中の様子、櫓から見下ろした田んぼアートの様子を並べてあります。
6月9日の様子 1

6月9日の様子・・・

田植えが行われてから10日ほどの田んぼの様子を撮影しに出かけました。最高に天気の良い日であり、西山(奥羽山脈)の様子が一段と冴えていました。

入り口付近の曲がり角で、田んぼアートの幟旗がはためく中を進みます。曲がり角の掲示板には原画が大きく展示されていましたし、田んぼの向こう北側には櫓の姿がくっきりと見えていました。

6月9日の様子 2 6月9日の様子 3

6月9日の様子 4 櫓から見下ろした様子・・・

田植えから十日ほど経過していますので、植える時の基準になっている区切りの糸等は撤去されていました。

植えられた稲の成長に合わせて彩り等が生じてくると思いますが、うっすらとですが区切りがはっきりとし区別が出来る様です。

背景の水沢区内の様子を取り入れてみました。
6月9日の様子 5 連獅子の部分の切り取りです。
6月9日の様子 6 連獅子と水沢区内の様子、更に遠景は奥羽山脈になります。まだまだ雪が沢山の残っています。
6月9日の様子 7 中村芝翫さん中心の切り取りです。前に居られる方がどなたなのか、私にははっきりしません。

下の二コマは左端の方と、右端の方に区切って切り取ってみました。
6月9日の様子 8 6月9日の様子 9


6月29日の様子 1 6月29日の様子・・・

前回から二十日ほど経った頃、様子を撮影するために訪れました。

下段の二コマは前回と同じでした。
6月29日の様子 2 6月29日の様子 3
6月29日の様子 4 櫓の拡大と、その左側の田んぼ部分にアートが構成されています。
6月29日の様子 5 植えられている田んぼからの高さが20m程あるのでしょうか、階段を一気に上るとかなり息切れがしてきます。

しかし、高い場所からの俯瞰は周囲が一望出来て圧巻です。
6月29日の様子 6 櫓上部に展示されていた連獅子の原画になります。光の反射があり、撮影には気をつかいました。
6月29日の様子 7 原画を元にラフスケッチと説明がされていました。それにしても、プロの方の手に寄るのでしょうがさすがです。

実際には遠近法を取り入れれてのピン打ちがあり大変です。現在は測量技術が応用出来てGPSの応用です。

下の画像左は植えられた四品種の苗と、実際に田植えが行われた様子になります。
6月29日の様子 8 6月29日の様子 9

6月29日の様子 10 実際の出来映えの様子になります。周辺のひとめぼれの株間が気になりますが、これからどちらのぐんぐん生長しますのでそのうちにびっしりと埋まります。

これだけでもかなり出来上がって見えます。
6月29日の様子 11 6月29日の様子 12
6月29日の様子 13 6月9日と対比させるために、可能な限り同じような構成に切り出して見ました。さすがにはっきり見えており、完成間近と言うところです。
6月29日の様子 14 6月29日の様子 15

6月29日の様子 16 大きく縦位置に切り出して見ました。画面が大きいと迫力があります。
6月29日の様子 17 6月29日の様子 18
6月29日の様子 19 今回から、田んぼの南側に配置されたドンキチャンを並べてみました。
6月29日の様子 20 6月29日の様子 21
                       次のページへ進む →