催しアラカルトに戻る
2020新春桜色ライトアップ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
location:uchinome.jpトップ>暮らしの表情>催しアラカルト>2020新春桜色ライトアップ |
サイトマップ |
![]() |
2020 迎春 本年もよろしくお願い致します 2020新春桜色ライトアップ・・・ 私の住まいする奥州市江刺「えさし藤原の郷」で、お正月特別企画のライトアップが催されました。私の好きなライトアップ、江刺の地では昨年から「えさし藤原の郷」で春と秋の時期に開催されてきました。市の広報によると、お正月特別企画があり、「新春桜色ライトアップ」が1月1日から4日まで開催され、この時間帯は入場無料となっていました。 4日間だけの開催ですが、初日の元日は風雪気味で断念しました。2日の夜は風もなくすっきりとしていたので、家族で撮影に出かけました。雪はほとんどと溶けていましたが、日陰や北側の部分にはがっちりと凍結し積もっています。滑って転倒などしたら撮影どころでは無くなりますので、細心の注意を払い三脚を使用しての撮影です。 真冬の桜色イルミとはアイディアものですが、私の狙った木々の枝に雪がくっついた状態にはならなく、ちょっぴり残念な雪景色になってしまいました。庭園の高台には平泉・金色堂が建てられており、この場所にもライトアップされています。せっかくですから、山登りまでしてみるかと欲張った行動でした。 トップの画像は、桜色にライトアップされた木々の様子と池に映りだした木々の様子です。 2020.01.07 作成 |
ライトアップされている庭園周辺と、そこからかなり離れた高台の中尊寺まで移動しての撮影です。ここでは、入り口の様子と、メインの庭園周辺の様子、かなり離れた高台へ移動しての金色堂の撮影の三場面に編集してあります。こだわったのは、タイトルにある新春桜色ですから、可能な限りこの色合いを中心にしてあります。 ライトアップの色調は四段階ぐらいに変化しているようで、同じ色合いにこだわっていると次々に変化していきます。その中から桜色を選んで撮影してみました。別な色合いが入ることもありますがご容赦ください。 |
![]() |
入り口の様子・・・ |
![]() |
![]() |
次のページへ進む → |