2010えさし藤原の郷・百鹿大群舞に戻る

ウチノメ屋敷 レンズの目 自然の表情 暮らしの表情 ウチノメアーカイブス
岩手の鍾乳洞 ほっづぎある記 心のオアシス  

location:uchinome.jpトップ>暮らしの表情>民俗芸能アラカルト2010えさし藤原の郷・百鹿大群舞>3


 サイトマップ


ここからは甚句方式の踊りになります。このイベント広場で見るのは四年ぶりになりますので、パレード方式とどのような違いがあるのか興味がありました。実際には撮影することに夢中でもあり、あまり違いが分からないと言うのが本音でもありました。

パレード方式の場合と同様に、東側から親方Kさんの合図によって整然と入場してきます。それにしても、百頭の鹿が大群舞する空間はかなり広いのです。パレード方式の大群舞の時もそうですが、百頭の鹿踊り全体の様子を撮影することはかなり困難でした。前回もそうでしたが、行列は一斉に西側の方へと移動した方向を正面にして踊ります。一番の撮影ポイントは向かって来る先頭集団の鹿なのですが、区画一杯の場所での踊りですから見学する方が画面に入ります。

遠くから向かってくるときは足下から上を撮影できますが、近くなると足の動き等は撮影できません。最初にも書きましたが、私は60センチほどの脚立の上から撮影しました。報道の方でしょうか、かなり大型で背の高い脚立を使っておられた方もありました。


パレード方式の群舞は約5分ほど、甚句方式は終了時の儀式を入れて13分位になりました。


甚句方式・・・


二回目は、江刺甚句祭りが春にありますが、その名前を取りまして「甚句方式」と言うことでちょっと長くなります。ですから踊りも別になった踊りになります。その辺も見ていただきます。踊りが終わりますと、皆さんと一緒に写真を撮影したいという主催者側の要望でございますので、疲れておりますが皆さんと一緒に撮影タイムを設けたいと思います。

踊っている最中は非常に危険ですので、踊っているときには中に入らないようにお願いします。

群舞甚句方式 1 群舞甚句方式 2
群舞甚句方式 3 群舞甚句方式 4
群舞甚句方式 5 群舞甚句方式 6
群舞甚句方式 7 群舞甚句方式 8
群舞甚句方式 9 群舞甚句方式 10
群舞甚句方式 11 群舞甚句方式 12
群舞甚句方式 13 群舞甚句方式 14
群舞甚句方式 15 群舞甚句方式 16・・・私からは踊る方の表情は分かりませんが、向こうからはばっちり見えると言います。


甚句方式の大群舞が終了すると、そのままの隊形で鹿達はしゃがんで休みの姿勢になります。広場の中央では、藤原の郷社長であもある奥州市長の小沢さんから、大群舞の代表である「仲立」に御礼が渡されます。 お礼の儀式 1・・・
お礼の儀式 2・・・中立がうやうやしく受け取りました。 お礼の儀式 3・・・退場する主催者の方々。
親玉ですと自己紹介なさった代表のKさん。 伊達藩の九曜紋です。
これから記念撮影に応じる百鹿の皆さんです。 大群舞が終了すると、見学者の要望で記念撮影時間が設定されました。猛暑の中での迫力ある演舞で疲れ切っている鹿の皆さんですが、並んで一緒のポーズを取って撮影していました。

ご覧になっている方にとっては、帰省した故郷江刺の素晴らしい想い出になると思われます。快く撮影に応じて下さった鹿の皆さん、本当にご苦労さまでした。
← パレード方式のページへ       2010えさし藤原の郷・百鹿大群舞に戻る →