 |
20:54 孵化が始まる・・・
ある日の夜20:54でしたが、何と食い破った卵殻から黒い頭がのぞいていました。願っていたこの瞬間ですから、夢中になってモニター画面を見ながらシャッターを押していました。 |
 |
やっぱり生きていました。ぐいぐいと穴から出て大きくなってきます。
ここからは同じように見える状態が続きますが、微妙な変化をとらえながらの撮影が続きます。
殻から出るのは容易なことではなく、身体をねじりながらの脱出という表現がぴったりでした。 |
 |
 |
 |
 |
 |
20:57・・・
出て良いのかなあと、あちこちに身体をよじりながら出てきます。見ている私はシャッターを押すのも忘れるほど興奮し、・・よいしょ、それ頑張れ・・と声をかけていました。 |
 |
 |
 |
20:58・・・
身体の半分以上が出てきました。身体が出始めてから4分たちました。やっと身体の半分少しですが、いかにも幼虫だと言える姿になりました。 |
 |
 |
 |
20:59・・・
身体のほとんどが出てあと少しだけになりました。 |
 |
 |
 |
21:00・・・
やっと身体の全部が出てきました。やれやれほっとしました。孵化が始まって10分ぐらいでしょうか、固い殻を食い破って頭を出すまでが大仕事のはずです。
内部での変化は分からないのですが、今にも孵化するように見えても、そのままで変化の無いままの個体もありますので、無事に孵化出来るのは生命力の強い個体だと言うことです。 |
 |
 |