![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
location:uchinome.jpトップ>自然の表情>風景の表情>花巻市・イギリス海岸 |
サイトマップ |
![]() |
八月の末頃、盛岡市に向かうときのことでした。北上市黒岩地区に入り北上川を見たら、連日の猛暑でかなり水位が減り普段は見られない川底が見えています。この時ひょいと心に浮かんだのが、花巻市にある宮澤賢治命名によるイギリス海岸のことでした。 |
![]() |
入り口の様子 |
![]() |
案内看板 花巻水辺プラザイギリス海岸地区案合図と書かれた看板です。 |
![]() |
看板拡大図 拡大すると、周辺の詳細内容と通行区分がはっきりします。 |
花巻水辺プラザイギリス海岸地区案合図 駐車場にある看板からの切り出しです。赤く書かれた現在地には、独特の三本の石碑があり、イギリス海岸についての説明と1970年代に撮影された画像がパネルに印刷されてあります。入り口にある案内図と内容的に同じですが、作成が新しので切り出してみました。 |
![]() |
![]() |
駐車場に入る 道路から駐車場入り口までは石畳道路になっており、北上川堤防は「歩行者自転車専用道 賢治さんと歩く心象ロード」になっています。 直進すると駐車場になります。 |
![]() |
堤防から見た駐車場です。多くは置けませんが、入り口付近やその周辺に大きな駐車場があります。 駐車場北上川沿いに、モニュメントの石柱や案内看板が立っています。 |
川辺に立つモニュメント |
![]() |
駐車場川辺から |
![]() |
![]() |
![]() |
散策路 駐車場から上流方向に散策路があり、瀬川との合流点までは200mほど歩きます。上流に向かうにつれて合流点が見えてきます。合流点には中州(泥岩層の岩)が見えていました。 瀬川との合流点には階段状の石造りになっており、散策路の終点として腰を下ろして眺めることが出来ます。 この画像は8月27日に撮影したものですが、それほど水が引いて居らず川底の泥岩層ははっきりしません。時刻は午後四時過ぎでした。 |
![]() |
![]() |
次のページへ → |