![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
location:uchinome.jpトップ>自然の表情>風景の表情>2017胆沢城・あやめ祭り |
サイトマップ |
![]() |
2017胆沢城・あやめ祭り・・・ 今年で第22回目を迎える胆沢城あやめ祭りが、6月24日・25日の二日間に行われました。我が家から車で15分ほどで行ける胆沢城址は、色々な意味で私の興味と関心をもたらす場所でもあります。頂いた資料には詳しいことが書かれてはいませんが、・・・約3万株のハナショウブが苑内を彩ります。またあやめ苑がライトアップされ、約1200個の「夢あかり」があやめ苑内を彩ります・・・千年の夢あかり・・・と書かれてありました。 我が家では毎年家族で出かけて眺めたり撮影したりしていますが、今年のテレビ報道では「約四割ほどの開花」と報じていました。半分にも満たない開花状況ではと二の足を踏み、私一人が出かけて眺めてくることになりました。例年とは違い、駐車場が道路方向に移動しかなりの距離を歩かなくてはなりませんでした。 そんなことから、今年のライトアップは少々満足出来ない状況である事をお断り致します。24日夜だけのライトアップですから仕方ありませんが、私なりに構成し楽しんできました。 トップの画像は、圃場より一段高い場所にある観覧席と幟旗、ライトアップに照らされたハナショウブの様子です。確かにこれからと言った開花状況でした。 2017.06.28 作成 |
ここでは場面を三つに分類し、夕暮れのあやめ圃場の様子、圃場内通路に置かれた数多くの夢あかりの様子、そして見所でもあるハナショウブの開花の様子で構成してみました。 |
ページの最初に戻る → |