![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
location:uchinome.jpトップ>自然の表情>植物の表情>2012横手市さんない芝桜まつり |
サイトマップ |
![]() |
五月の中旬を過ぎる頃から、各地で色とりどりに咲き誇る芝桜の便りが聞かれるようになります。小規模のものは個人のお宅の庭先、大規模なものは公園の広場などを彩り話題になります。
2003年に訪れた横手市の大松川ダム公園、ここで見た広大な面積を埋め尽くすピンクの芝桜に感動したことを思い出しました。しかし、その後の管理が思うようにいかなくなり、2004年に訪れたら閉園されていました。 五年間にわたり、住民による「まごころ除草」を実施。まだまだ完全ではありませんが、ここまで咲くようになりました。土日に開催される「うまいもの広場」や「芝桜の苗の販売」など、お楽しみ満載で皆さんのお越しをお待ちしております。 (※会場内のポスターより)
|
東側駐車場から・・・ ダム公園に着いたのは6月3日の十一時頃でした。入り口近くの駐車場は満杯状態であり、案内人の指示に従いダム公園の東側まで進みました。 ここからの眺めは素晴らしく、ダムの水面に対岸の丘の芝桜が写り込んでいます。少し風があり水鏡状態ではありませんが、水面に映る芝桜は素敵でした。 ここから湖岸を歩き、対岸に見える小高い丘までの歩きになります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
熱気球のページへ → |