植物の表情に戻る


       岩手山田町大沢・満開の臥竜梅


ウチノメ屋敷 レンズの目 自然の表情 暮らしの表情 ウチノメアーカイブス
岩手の鍾乳洞 岩手の蘇民祭 ほっづぎある記 心のオアシス
ドキュメント  

location:uchinome.jpトップ>自然の表情>植物の表情>岩手山田町大沢・満開の臥竜梅

 サイトマップ


山田町大沢・満開の臥竜梅・・・

4月4日の地方紙朝刊に、「山田で臥竜梅が見ごろ」と書かれた記事と画像が紹介されていました。

山田町は、若い頃を含めて12年間学校勤務した地域でもあり、「臥竜梅」のことは知っていました。大沢地区の旧家である福士さん宅の庭に植えられ、県指定の天然記念物で樹齢280年程になると言います。東日本大震災の大津波に被災し、海岸から程無い場所にある「臥竜梅」も2m程波に洗われたと言います。家人の必死の塩分抜き作業の結果、枯れること無くきれいな花を咲かせています。

天候に恵まれた翌日、ほっづぎ家族の我が家は山田まで一走りです。小高い場所にある満開の「臥竜梅」は、遠くからもはっきりと見えました。しかし、近くに行ってちょっと驚きでした。何しろ大津波被災で道路が決壊し流されており、見えてはいるのですが側まで行かれません。何とか、ジグザグコースを通り抜け、福士家のコンクリートとで整備された崖の下に車を置くことが出来ました。

梅の木の幹や枝が、地面に対して横にうねって伸び、空想上の動物である竜の姿に似ていることから命名されています。画像構成がうまくできませんが、現地にある説明板によると、七株がつながっている様です。

トップの画像は、七株のうちどこまで組み込んで撮影出来たか定かではありませんが、幹が地面を這うように生長する姿を中心に切り取ってみました。

ここでは、きれいに整備されている庭園の南側にお邪魔し、可能な限り「臥竜梅」の様子をしっかりと記録しました。青空の下できれいに咲き誇る梅の花の様子を紹介致します。

                                                       2016.04.18 作成



側まで行けない??・・・

山田町へは二度目の勤務ですので、大沢地区についても何となく分かってはいましたが、東日本大震災に起因する大津波で、かつての姿が思い出せないほど壊滅状態になりました。震災から五年を経過し、復旧工事がピッチを上げて進められてています。

しかし、生活道路すら整備不十分であり、きれいに咲き誇る梅の花が見えていても近くまで進むことが出来ませんでした。

臥竜梅に近づく 1 青空にくっきりと浮かぶ「臥竜梅」の満開状態です。

石組みの下が臨時の駐車場になっており、私も置かせてもらいました。
臥竜梅に近づく 2 コンクリートで固められた石組みとブロック造りの福士家の宅地です。

右端の赤い表示板には
津波・高波避難路の矢印が書かれてあります。
臥竜梅に近づく 3 避難路の矢印の通り進むと、上の方に行ける道路があり、左側が福士さん宅の入り口になっていました。
福士さん宅前からの眺め 1 福士さん宅の入り口付近道路から海岸方面を見下ろした様子です。

遙か彼方に山並みが見えており、中央部が凹んでいますが、その先が大浦地区小谷鳥方面になります。

また、画面中央に黒い壁が見えていますが、かつての津波防潮堤であり、高さが約6m程あります。

今回の大津波は防潮堤を乗り越えて、福士さん宅の敷地内まで来たと言います。当然ですが、臥竜梅も半分ほど海水をかぶったと言います。
福士さん宅前からの眺め 2 整備中の道路と、かつての家並みが並んでいた場所になります。

この場所にあった家並みは津波で流されたり、破壊されてしまいましたが、今はきれいに整備されています。

画面中央部にシートで覆われた部分があり、「危険触るな」の看板が立てられています。


福士家の庭園にお邪魔 1 福士家の庭園にお邪魔・・・

道路からすぐの右側に、きれいに整備されている庭園があり池には網がかけられていました。側まで行き眺めませんが、鯉等の観賞魚が放されているのでしょう。

空から進入するハンター等(カモメ)から、飼育されている魚を守るものです。

庭園の南端に生け垣があり、今を盛りと咲き誇るピンク色の臥竜梅がありました。看板を参照すると、全体で七株の臥竜梅の木があるようです。
福士家の庭園にお邪魔 2 臥竜梅全体の姿を撮影するために、生け垣右側まで移動し全体の様子を撮影してみました。

ピンクの花を中心にした場所と、根元の竜の姿を想起させる根元の部分を分けてあります。
福士家の庭園にお邪魔  3 福士家の庭園にお邪魔 4
向かって一番右側の株から伸びた枝に着いた花です。

地面から伸びる枝振りがはっきりしませんが、株から横に地面を這うように枝が伸び、そこから上に枝が伸びて花をつけています。

隣の株に近いところから見ると何となく分かるようです。
                         次のページへ →