2014イルミあれこれに戻る
2014イルミあれこれ・北上市さくらホール
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
location:uchinome.jpトップ>暮らしの表情>催しアラカルト>2014イルミあれこれ>北上市さくらホール |
サイトマップ |
![]() |
北上市さくらホール・・・ 昨年から訪れて撮影しています。昨年の撮影データを見ると、撮影に訪れたのが1月19日であり寒さも雪もたっぷりありました。今年は昨年よりかなり早いので、雪はありませんし寒気もそれ程ではありません。詳細にわたる撮影は昨年行っていますので、今回はサクラの花びらを形とったリング状のLEDのみを追いかけてみました。 芸術イルミネーションパーク実施要綱/H26年度 1.事業の目的 さくらホール南側の散策路「リバーウォーク」にイルミネーションアートを点灯し、街を代表するテーマパークのように 美しく創出することにより、多くの人がここに訪れ、芸術と出会い、交流が生まれることを目的とする。 2.今年度のテーマ 「集まる・連なる・イルミパーク」 ※様々な市民の絆が生まれ、同じ色が集まり、それぞれが連携する様子を表現する。 3.点灯期間 平成26年11月1日から平成27年1月31日まで 4.事業の実施体制 主催 特定非営利活動法人芸術工房 |
単色色光・・・ ここでは単色色光部分だけを切り取ってあります。青色、緑色、赤色、白色のそれぞれの色光が輝いています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
混合色光・・・ 青色、緑、赤色、白色、それぞれの色光の入り交じった状態を記録しましたが、緑色がありません。私の撮影選択の配慮が欠けたのか、緑色リンクが全体的に不足していたのか、後日にでも確認しに行きたくなりました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ページの最初に戻る → |