海上自衛隊砕氷艦「しらせ」寄港に戻る
海上自衛隊砕氷艦「初代しらせ」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
location:uchinome.jpトップ>暮らしの表情>催しアラカルト>海上自衛隊砕氷艦「しらせ」寄港>その2>初代しらせ |
サイトマップ |
![]() |
海上自衛隊砕氷艦「初代しらせ」・・・ 私は平成4年度から下閉伊郡山田町の小学校に勤務しました。たまたまの事でしたが、海の記念日にちなみ南極観測船「しらせ」が宮古港藤原埠頭に寄港しました。初めて見る南極観測船でしたので、一般公開に並び乗船して撮影したことは言うまでもありません。 当時はフィルムカメラしかなく、ネガカラーでのプリント画像でした。その時撮影した写真をスキャナーで取り込み画像化しました。 初代しらせ艦歴・・・ 南極観測船は第一代が「そうや」、第二代が「ふじ」になる、「しらせ」は第三代のということになる。現に南極に行っているのは第四代「新しらせ」である。今現在では、「しらせ」は「shirase 5002」として、船橋港 (正式には千葉港葛南区) のサッポロビール工場に隣接する埠頭に係留されている。(※ネット資料より) |
← 前のページに戻る | ページの最初に戻る → |