![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
location:uchinome.jpトップ>暮らしの表情>催しアラカルト>2020一関市千厩地区案山子大会>その2 |
サイトマップ |
![]() |
NO.09 雨にもコロナにもマケズ 出展団体 千厩市民センター |
![]() |
正面から上目線で撮影してみました。目の表情が生き生きとし、じっと見ていると惹き付けられるリアルさがあります。 このスタイルは宮沢賢治にそっくりでした。 |
![]() |
NO.10 現役の案山子 ごくろうくん |
![]() |
草刈り機の実物が生きていました。ヘルメット姿が似合います。 |
![]() |
NO.11 昔ながらの案山子 案山子と言えば、何と言っても昔ながらの案山子を思い浮かべます。オーソドックスな一本足に、菅笠、かすりの着物でしょう。そして、へのへのもへじ |
![]() |
実際に案山子に「へのへのもへじ」が使われていたのでしょうか。まゆげ、目、鼻、口、そして顔の輪郭・・・。誰が考案したのか、興味があります。 |
![]() |
NO.12 スターウオーズ STOP新型コロナウイルス & Happy Halloween 出展団体 駒場自治会 |
![]() |
スターウオーズは画像では知ってはいますが、登場する人物像については良く分かりません。楽しみながら製作している姿が浮かんできます。 |
![]() |
NO.13 コロナ退散 今、世界中を悩ませている新型コロナウイルス。このペアのアマビエで撃退したい!!。 |
![]() |
![]() |
![]() |
NO.14 菅首相(農家長男) たのみます 秋田初首相 コロナ対策・東北農業生業と進展 出展団体 千厩町農家組合協議会 |
![]() |
雨のせいでしょうか、頭と身体にビニールがかぶせられていました。令和おじさんですか・・。 |
![]() |
NO.15 ワンピース |
![]() |
老人の私には、ルフィーなる人物が分からないのです。初めてお目にかかりました。 |
![]() |
NO.16 愛宕花相撲 |
![]() |
愛宕花相撲女横綱は二体目です。 最初にも感じましたが、化粧まわし等は実際に使用されている本物でしょうか。 |
![]() |
NO.17 ジャンボかかし |
![]() |
とにかく大きいです・・、側で撮影していて目途になる物を入れるのを忘れました。 画像から判断して、ガイドプレートの全長2.5倍ぐらいあります。 |
![]() |
おわりに・・・ 17体の案山子展示、その内の四体です。何となく私も知っているものの展示になります。新聞紙上で紹介された紹介の中に、大坂なおみさんの人物像が評価されていました。ナイスバディの案山子です。 千厩地区で今年から始まった本格的な案山子展示です。継続して開催されれば、「紫波地区かかしまつり」に続くイベントになると思われます。今年から始めたと言いますから、「案山子」造りをきっかけにして、市民参加による地域起こしにつなげて欲しいと思います。 |
ページの最初に戻る → |