昆虫の表情に戻る
2020スズメバチの巣
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
location:uchinome.jpトップ>自然の表情>昆虫の表情>2020スズメバチの巣 |
サイトマップ |
![]() |
2020スズメバチの巣・・・ |
サッシガラスと塩ビ板にの角に、うまい具合に張り付いていたスズメバチの巣です。巣の長さはおよそ15センチ、幅が11センチありました。下の方に出入りをする穴があり、その直径がおよそ15ミリほどありました。たまたまガラス戸にくっついていたので、内側から巣の様子を撮影する事が出来ました。普通の巣は垂直にぶら下がりますので、巣の内部までは撮影する事が出来ませんのでラッキーでした。 ここでは、巣の全体の姿、慎重に表皮をはがして巣の内部の様子を撮影してみました。巣の中に取り残されていた成虫と、乾いてしまった幼虫の姿も記録出来ました。私の気のせいですが、尻から針を出して居る働きバチ、ひとまわり以上大きな女王バチ(針が無いのでもしかして)の様子を記録して見ました。 |
ハチの巣を分解してみる・・・ |
次のページへ → |