黒アリ・エトセトラ・・・
暖かくなった春先のある日の事です。おやつに食したあんパンの残りを片づけないまま置いていた時のことです。また食べようと取りだし口に入れようとしてびっくり・・。何か黒い物が動いているではありませんか。エーッこれ何、なんと1センチを超える黒アリです。かじらなかったからいいもの、あわやでした。
それにしてもどこから来たのだろう。興味の中心がそちらの方に走りました。部屋の机の上に外につながるアリ道があったとは驚きです。ネットで調べた記事に書かれてありました・・・ミミズや虫の死骸を食べる雑食性のもの、植物や溶けた砂糖などの蜜を好む吸蜜性の2種類がいます。香りにつられて屋内に侵入したり、人にかみついたりすることがあるため、小さいからといってそのままにしておくのはあまりおすすめできません。以下省略・・・。
2024.09.10 作成
|