![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
location:uchinome.jpトップ>自然の表情>風景の表情>一関市・館ヶ森アーク牧場>その2 |
サイトマップ |
今回はチューリップの撮影がねらいです。頂いた案内図を参考に現地の様子を見ると、駐車場付近のイングリッシュガーデンと一番上にあるレインボーガーデンが見頃のようでした。もちろん通路の傍らにも沢山植えられていますが、まとまって植えられているのはこの二カ所です。 ここでは最初にイングリッシュガーデンの様子を見ながら、最後にレインボーガーデンを訪れました。最初にもふれましたが、時期的にそろそろ終了の時期でもあり接近しての撮影は無理でした。色別の違いを組み合わせながら撮影したのがイングリッシュガーデン、その数と広さに圧倒されてすごいなあと思いながら撮影したのがレインボーガーデンでした。 |
![]() |
レインボーガーデン・・・ アーク牧場の一番くらい高い場所にあり、なだらかな斜面一杯に植えられているチューリップに圧倒されます。 この場所の彩りはランダムであり、それがまたきれいに見える理由の一つでもあります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
東側の低い場所から見上げた様子です。斜面一面に広がるチューリップが浮き上がります。撮影する場所をもっと高く取れれば、チューリップの敷物を敷いた様子に見えてくるはずです。 |
館ヶ森アーク牧場の最初に戻る → |