![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
location:uchinome.jpトップ>自然の表情>風景の表情>2016桜まつり・アラカルト>遠野市・綾織町桜並木 |
サイトマップ |
![]() |
遠野市・綾織町桜並木・・・ |
![]() |
堤防から少し離れた場所に車を置きました。 そこから観た桜並木ですが、堤防法面に写り込む桜の木陰が気に入りました。 |
![]() |
場所を変えて少し引きつけてみました。 |
![]() |
塗り込まれた畦畔道路を進むと堤防に入ることが出来ます。 |
![]() |
サイクリング道路から、遠野方面を見たところです。遙か彼方まで桜の花の帯が連なっています。 どこまでが綾織地区の桜並木なのか、はっきりしません。 |
![]() |
角度を変えて国道283方面を望みます。丁度山の付け根一直線の場所が国道であり、JRの線路も通っています。 |
![]() |
目の前の桜の木、満開の花がきれいでした。 |
![]() |
堤防下から一直線に伸びる桜並木を取り込んで見ました。丁度国道と桜並木が交差する様に見えていますが、大きくカーブして居ますので国道とは交差していません。 過ぎ去ったことですが、土日にはSLの運行もありましたので満開の桜とSLの様子を撮影した方もあると思います。来年機会があったならば、何とかして桜の花を取り込んだSLを撮影してみたいものです。 |
ページの最初に戻る → |