風景の表情に戻る


            2017初雪風景


ウチノメ屋敷 レンズの目 自然の表情 暮らしの表情 ウチノメアーカイブス
岩手の鍾乳洞 岩手の蘇民祭 ほっづぎある記 心のオアシス
ドキュメント 江刺ふるさと探訪記  

location:uchinome.jpトップ>自然の表情>風景の表情>2017初雪風景

  サイトマップ


家の裏から見た田んぼ方面の様子で、うっすらと積もり始めて来ました。
2017初雪風景・・・

11月18日の夕方、テレビ放送で明日のお天気情報を予報していました。真冬並みの寒気が入り込み明日(19日)は朝から岩手県下で一面の雪になるとのことでした。我が家ではまだ車のタイヤを交換していないので、あれれ大変な事になったなと気持ちが焦りました。まあ初雪ならばたいしたことはないだろうと安心していました。

19日の朝、外を見てびっくりです。予報は正しかったのです。それ程の積雪ではないものの、場所にも寄りますが真っ白になっています。初雪の様子をウチノメサイトのページに立ち上げようと思い、起きてすぐの7時頃家の周りを歩き、積雪の様子と降り方を記録してみました。

道路は良いとして、田んぼや畑は場所により真っ白で、木の葉には溶けきれないで雪が垂れ落ちています。東の空には厚い雲が垂れ込め、雲の間から時折太陽が見える時があるのみでした。

トップの画像は、家の裏から見た田んぼ方面の様子で、うっすらと積もり始めて来ました。雪の動きを記録してみました。

                                                        2017.11.21 作成



ここでは初雪の様子を三つの部分に編集してみました。最初は家の裏(北側)に出てたんぼのようすや落ち葉に積もった雪の様子、二番目は雪足(雨足にこじつけて)という表現で雪降りの軌跡の記録、三番目はごく普通の表現で木の実や草花、野菜に積もった雪の様子と分けて見ました。
正面に見えているのは、江刺金札米種子センターの建物です。やっと先頃刈り取り作業が終わり、種子の保存が始まっています。

同じように見える畑であっても、雪の姿がない場所とうっすらとですが白くなっている場所があるから不思議です。微妙な土の地温の違い等があり、初雪が積もれない場所があるのかなと思います。
収穫作業が終了した田んぼです。雪の積もり方の違いがあるにせよ、いずれにせよ全面が真っ白になっていきます。

奥の方に見えているのが、江刺区稲瀬地区センター、体育館、そして、幼保一体化施設の「わかば園」です。子ども達の元気な声が、裏の畑にいると聞こえてきます。
家の脇に生えていた木の落ち葉、初めて積もった初雪を残していました。
風で倒れてしまった菊です。ここにも雪が積もり始めていました。


雪降りの様子を表現したくなりやってみましたが、どうやらうまく見えていません。

雨足ならぬ雪足(??)のつもりなのですが、それにしても変な表現になりました・・・。

ぶれてはいますが雪が降り続いている様子です。
竹林の前は大きなぼたん雪状態です。ピンボケ状態に写るとそうなります。

東の空を眺めて雪の降り方を確認してみました。時刻はまだ8時前です。厚い雲の中から太陽が姿を見せています。


まだ枯れていない草の上ですが、容赦なく積もり始めて来ました。半ば溶けかかり湿っているのが分かります。
その上に目線をやると、食べ頃の甘柿が実っています。まだ木が若いので、それ程美味しくありません。しばらくは鳥たちのエサになることでしょう。美味しいのですが、ちょっぴり味が足りないのです。

下の画像は、ピラカンサの実と今年から実りそうなビワです。実生から育てて10年以上経っています。ビワについては後日ページを作成してみたいと思います。
すっかり雪に埋もれてしまったお隣の大根畑です。葉が大きいのでたっぷり雪が積もっていました。雪が多くなると何が植えられてあるのか分からなくなります。

おわりに・・・

昼頃ですが、雪が晴れて庭が乾いてきたので息子と二人でタイヤ交換をしました。今までほとんど自分でやってきていたおですが、息切れが強くなりそろそろ限界だなあと思いました。夜になって庭全体が真っ白になるほど雪が積もってきた。これでは明日が思いやられますね・・・。

20日の朝、新聞を見てやっぱりと思いました。西和賀町では30センチを超していますし、我が家周辺では10センチ以下という状態でした。日中は雪が降らず晴れてきました。家の影の田んぼや畑にはまだ雪が残っているものの、道路の雪は溶けて乾きだしいつもの状態になっています。

私の記録を確認すると、2016年は12月11日が初雪で大量に積もったと書かれてあります。今年は早いのだなあ。

                    ページの最初に戻る →