風景の表情に戻る


     2019八幡平アスピーテライン開通


ウチノメ屋敷 レンズの目 自然の表情 暮らしの表情 ウチノメアーカイブス
岩手の鍾乳洞 岩手の蘇民祭 ほっづぎある記 心のオアシス
ドキュメント 江刺ふるさと探訪記  

location:uchinome.jpトップ>自然の表情>風景の表情>2019八幡平アスピーテライン開通

  サイトマップ


2019八幡平アスピーテライン開通・・・

八幡平アスピーテライン開通のニュースが少々遅くなりました。例年にないこの時期としては天候の乱れがあり、実際にアスピーテラインが開通したのが4月の15日なのですが、二日遅れの17日に通られるようになりました。たまたまですが、17日に盛岡市への通院の帰りに一走りして頂上まで上ってきました。

17日が実際の初日になるとは知らなかったので、軽い気持ちで車の走りの合間を見ながらの雪の回廊撮影でした。昨年と比較して青空の澄み切った風景、くっきりと浮き上がる雪の回廊は言葉には言い表せない感動的な場面の連続です。

翌日の新聞報道に寄れば、一番高い場所では昨年より1m程高い8mにもなると言いますから凄い迫力です。実際には車から降りて歩かなければ感じられないのですが、雪の回廊の間を歩くのはかなり危険を伴いますので、車から走りながら見るのが安全です。

トップの画像は昨年も撮影しましたが、正面の一番高い場所の出っ張った場所(雪庇・・雪のひさしとでも言いますか)の迫力が凄いのです。これから暖かくなって溶けかかった時、何かの振動等で出っ張った部分が崩れ落ちてきます。もちろん交通遮断の対処がされると思いますが・・・。

                                                       2019.04.29 作成


今年の撮影は、昨年よりかなり省いている部分があります。実際の撮影スタートは、以前料金所のあった御在所ゲートからでした。いつもの事ながら、走行中の撮影は危険行為そのものですから、ゆっくり走り、対向車と後続車が無いことを確認しての撮影です。道路脇に駐車スペースがあれば良いのですが、ほとんどありませんので雪の回廊走行中は停車しての撮影はできません。

いつものことですが、助手席に位置している息子には適時指示して撮影をしてもらいます。ページの作成には息子の撮影した画像を利用することがあり、ものすごく助かっています。

ピント合わせ等は、全てカメラ任せのノーファインダー自動処理です。焦点距離はかなりの広角気味に固定し、何とか満足できる画像が記録されていました。しかしこの方法、慣れない皆さんにはお勧めはできません。自己責任、念のためです・・。

ここからは、適宜気に入った画像を利用しページを作成しています。
御在所ゲート周辺 1 御在所ゲートからスタート・・・

今回はアスピーテライン入り口からの撮影です。例年のことですが、この場所には大型グレーダーが駐車しています。天候激変で積雪等があればすぐ出番になります。

チェーンをがっちり巻き、非常時に待機しています。

私も周辺の様子を見ながら、そろりとスタートです。
御在所ゲート周辺 2 御在所ゲート周辺 3
御在所ゲート周辺 4 かなりカメラが上を向き空を撮影してしまいました。かろうじて上りが写り込んでいましたので良しとします。

ようこそ 雪の回廊へ
八幡平アスピーテライン開通

いよいよスタートです。

走行道路周辺 1 周囲の様子を見ながらゆっくり走り、固定したカメラで無作為に気に入った場所でシャッターを押します。

フロントガラス越しですから、光線状態により反射や余分な物が写り込みますがご容赦を・・。

青空の下最高に天気が良くラッキーです。上り始めてほどなくして、雪の回廊が見えてきます。
走行道路周辺 2 走行道路周辺 3
走行道路周辺 4 走行道路周辺 5
走行道路周辺 6 このカーブを曲がりきった場所に駐車スペースがあり、正面の斜面や岩手山が目に入ってきます。

岩手山は少しもやっとしていますが、裏岩手の様子がくっきりと見えていました。

道路脇の標識ポールが見えています。
岩手山 1 岩手山 2
走行道路周辺 7 駐車スペースに車を止め、正面の斜面や道路の様子をしばし眺めていました。あまり混んではいませんが、結構車の往来がありました。

アスピーテライン、夜間通行止めの表示が建てられていました。
走行道路周辺 8 走行道路周辺 9

走行道路周辺 10 ひたすら頂上を目指して走り出しました。道路脇の雪が削られ、ほとんどの場合3m以上の回廊になっています。
走行道路周辺 11 走行道路周辺 12
走行道路周辺 13  場所の名前は不明ですが、昔の記憶をたどると茶臼岳かなと思います。道路は高い雪の壁になっていました。

雪崩防止策のある場所には雪が積もらず、見通しの良い場所になっています。

下の左画像はかなりの積雪があり、雪の壁が高いと思いました。
走行道路周辺 14 走行道路周辺 15
走行道路周辺 16 この場所で3m程ありました。

いつも思うことですが、除雪される方々の努力は大変だろうと思います。この場所には見えていませんが、道路脇にはかなり背の高いポールが立てられおり、これを目安にしてグレーダーや除雪車を動かしています。
                        次のページへ →