風景の表情に戻る


   2019胆沢街道・サクラとダム眺望台展望


ウチノメ屋敷 レンズの目 自然の表情 暮らしの表情 ウチノメアーカイブス
岩手の鍾乳洞 岩手の蘇民祭 ほっづぎある記 心のオアシス
ドキュメント 江刺ふるさと探訪記  

location:uchinome.jpトップ>自然の表情>風景の表情>2019胆沢街道・サクラとダム眺望台展望


  サイトマップ


胆沢ダム眺望台から見た奥羽山脈焼石連峰横岳付近の様子。
2019胆沢街道・サクラとダム眺望台展望・・・

4月22日の事でしたが、所属するサークルの花見会で胆沢区のサクラ並木を撮影してきました。奥州市胆沢区の国道397号線ののサクラ並木は東西に走る直線の並木であり、サクラ開花時期には夜間のライトアップも行われ、胆沢区の名所の一つにもなっています。

サクラ並木が始まる場所には、胆沢ダムからの水を分水する装置「徳水園円筒分水工」が設置され、この日は通水するための儀式が行われていました。目の前にある円筒分水工の中央には、ダムから流れてきた雪解け水が大量に注ぎ込み、いよいよ胆沢平野の米作りが始まります。

その後、ダムを見下ろす眺望台に上りました。目の前に展開する真っ白な雪に覆われた奥羽山脈焼石連峰、ここに積もった雪が融け出し水となり、広大な胆沢平野を潤してくれます。

トップの画面の様子は、胆沢ダム眺望台から見た奥羽山脈焼石連峰横岳付近の様子です。まだまだ雪がたっぷりとある様相を見せていますが、日に日に融け出し豊かな水源に変化していきます。

                                                       2019.05.09 作成


ここでは、最初に見事に咲き誇るサクラ並木の様子を撮影しました。交通量が結構ありますので、一番の狙い所であり道路サイドや中央からの撮影はほとんど出来ませんでした。時間帯が早い時ならば、道路中央から左右対称的にサクラを取り込めるのですが、仕方ありません。

サクラの撮影は二ヵ所で行いました。最初の場所は、「いさわ丸ごと相談所」付近から少し進んだ「土橋」付近になり、次の場所として円筒分水工のある「徳水園」・「いさわ丸ごと相談所」付近になります。円筒分水工のある「徳水園」では、通水式が行われるとのことで人出で賑わい近寄られませんでした。
「いさわ丸ごと相談所」付近 1

「いさわ丸ごと相談所」付近・・・

丸ごと相談所の道路の反対側は、徳水園が設置され公園のようになっています。さらに奥に進むと円筒分水口があり、胆沢ダムからの水をここで二ヵ所の地域の田んぼに給水する仕組みが見られます。

サクラ並木はここから始まるとも言えますので、毎年訪れる場所になります。さくらまつりの幟旗、ライトアップの発電機やライトが置かれてありました。

「いさわ丸ごと相談所」付近 2 「いさわ丸ごと相談所」付近 3
「いさわ丸ごと相談所」付近 4 道路脇にある歩道と言いますか、のんびりと上を見ながら歩く事が出来ます。

撮影するポイントにもなります。上の方を見上げるアングルで、青空の時に撮影するとサクラの花がきれいです。
「いさわ丸ごと相談所」付近 5 「いさわ丸ごと相談所」付近 6

土橋付近 1 土橋付近・・・

「いさわ丸ごと相談所」から少し西の方向に進んだ「土橋」付近の様子になります。ここでも同じように道路脇から西の方向を眺めてみました。

ここは眺めているよりも、車で走ればサクラ街道の様子が実感出来ます。面白いことは、進むにつれて道路の標高が高くなり、それに伴って開花が遅れてくることです。
土橋付近 2 土橋付近 3
土橋付近 4 先ほどの道路脇通路の延長です。この場所は、本当にサクラのトンネルになり気分が良いのです。
土橋付近 5 土橋付近 6
土橋付近 7 ドライブイン土橋の駐車場に車を置かせてもらい、この付近の桜をじっくりと見て撮影しました。最後はサクラ街道では無く、一本の木全体の様子を撮影です。
土橋付近 8 一番茂った部分の切り取りです。大きな画面にすると開花の様子が映えてきます。
                         次のページへ →