植物の表情に戻る


     開花出来なかったヘブンリー・ブルー


ウチノメ屋敷 レンズの目 自然の表情 暮らしの表情 ウチノメアーカイブス
岩手の鍾乳洞 岩手の蘇民祭 ほっづぎある記 心のオアシス
ドキュメント マクロの目 江刺ふるさと探訪  

location:uchinome.jpトップ>自然の表情>植物の表情>開花出来なかったヘブンリー・ブルー

 サイトマップ


大きなつぼみが色付き何となく先端部が開く感じに見えてきました。

開花出来なかったヘブンリー・ブルー・・・

二月も中旬に入り、寒いながらも日差しが柔らかくなってきました。道路の雪は溶けてアスファルトが出ていますが、家の周辺はまだまだ雪がたっぷりあります。

昨年の末頃からでしたが、鉢で芽生えてきたヘブンリーブルー(ソライロアサガオ)の開花を期待して家に中に取り込んで経過を見てきていました。細いつるで背丈が30センチほどの先端に花のつぼみが二個出てきました。一番大きいのは成長点にあるつぼみであり、細長くなり色づいてきました。

真冬にアサガオが咲くなんて予想もしていなかったので、期待しながら毎日撮影してきた記録です。冬場の植物の撮影は困難ですが、小さいながらもきれいなヘブンリーブルーの開花があれば嬉しいなと思います。

トップの画像は、大きなつぼみが色付き何となく先端部が開く感じに見えてきました。

                                                      2021.02.14 作成


11月3日様子 11月の記録から・・・

鉢にこぼれた種が発芽し、どんどん成長してきました。尾面白そうだなと思い小さな鉢に取り込んで家に持ち込みました。

このページは11月の記録からです。
11月5日様子 11月6日様子
11月7日様子 この部分が成長点になり、どんどん葉を付けながら大きくなってきました。
11月14日の様子 11月14日、支えになるポールを差し込み沿わせてみました。側には先に伸びていったものや、やっと発芽しこれから双葉になる物も見えています。

1月26日の様子 1 1月26日の様子・・・

やっとつぼみらしくなり先端部が細長くなってきました。
1月26日の様子 2 上の様子を別のアングルから撮影してみました。
1月29日の様子 1月29日、良く見ると花びらのねじれの筋が分かります。
2月3日の様子 2月3日の様子です。かなり細長くなり先端部が色づいてきています。
2月4日の様子 大きなつぼみの下に、次につぼみになる芽がはっきりと分かるようになりました。

日に日に変化し、先端部がまくれ色づいてきました。
2月5日の様子 1 2月5日の様子 2
2月5日の様子 3 2月5日、先端部が離れて何となく開くのかなと期待を持たせる形になり、やっとここまで来ました。さてどうなりますか・・。
                         次のページへ →