![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
location:uchinome.jpトップ>岩手の蘇民祭>奥州市江刺区・熊野神社蘇民祭>2010奥州市伊手・熊野神社蘇民祭 >その2 |
サイトマップ |
燃える歳戸木と上に登る男衆・・・ |
歳戸木の中央に梵天をたてる・・・ 二本ある梵天(?)ですが、杉の木に造られた方を歳戸木の中央にしっかりと立てています。 21:30頃・・・ 立て終わった頃を見図り、男衆が一気に登ってきます。やっと煙が出始めただけですから、大勢の方が登って角灯とかつの木を振り上げ「ジャッソー、ジョヤサ」のかけ声が境内一杯に響き渡ります。 また、歳戸木の上に登らない男衆は、周囲を同じようなかけ声を上げて廻ります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
静かな動きの男衆・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
← 前のページに戻る | 次のページへ → |