2019田んぼアートあれこれに戻る
2019石鳥谷町・八幡田んぼアート
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
location:uchinome.jpトップ>暮らしの表情>催しアラカルト>2019田んぼアートあれこれ>石鳥谷町八幡田んぼアート |
サイトマップ |
![]() |
2019石鳥谷町・八幡田んぼアート・・・ 田んぼアート一番最後の紹介になりましたが、花巻市石鳥谷町八幡地区の田んぼアートです。今年は第10回目にあたり、宮沢賢治の童話「雪わたり」がテーマになっています。田植えは6月1日から2日にかけて実施され、二ヶ月を経過した今ではすっかり色付き鮮やか風景になっています。 石鳥谷生涯学習センター駐車場から見下ろして丁度良いように設計されています。田んぼの前には東北線の線路があり、通過する列車が近づいてくると近くの踏切の警告音が聞こえてくるので分かります。 トップの画像は、下り列車が通過するところでしたので取り込んで見ました。背景左端に雲がかかっている場所がありますが、早池峰山の裾野になります。 2019.08.05 作成 |
毎回のことですが、宮沢賢治の童話からテーマを得て登場人物を中心に置き、それを支えてくれる風景や人物、動植物がスポットで画面に構成され、大きくまとめて画像化しているのが八幡田んぼアートの特色です。その取り組みの様子がパネルに構成されて展示されているのも大きな特色です。 現地を訪れじっくりと読むことにより、製作者の苦労や実際に田植えされる方々の様子を知ることが出来ます。 ここでは最初に、駐車場から見ろした全体の様子を紹介してみたいと思います。その後になりますが、画面を構成する部品と言いますか、風景・人物・動植物等々に分けて紹介して見たいと思います。 |
次のページへ進む → |