2011年金ヶ崎町・永岡蘇民祭に戻る


   2011年金ヶ崎町・永岡蘇民祭・縁起物まき


ウチノメ屋敷 レンズの目 自然の表情 暮らしの表情 ウチノメアーカイブス
岩手の鍾乳洞 ほっづぎある記 心のオアシス ドキュメント

location:uchinome.jpトップ>岩手の蘇民祭金ヶ崎町・永岡蘇民祭2011年金ヶ崎町・永岡蘇民祭>縁起物まき

 サイトマップ


実行委員長のコマ木まきです。がっちり掴んだコマ木が周囲にまかれます。

11:53 縁起物まき・・・

裸男衆への水かけが終わると、広場で待ちかまえた観衆へ縁起物がまかれます。スクラムを組みやぐら状になった男衆の上に、一段と高い祭壇から飛び乗り立ち上がり広場の中央に出ます。ここで、御札(観音寺)、福飴、御餅、御福銭、そして、コマ木が待ちかまえた皆さんにまかれます。

私は祭壇脇の高い場所から移動しないで撮影しました。したがって、前に進んだ状態でまかれますと男衆の表情がわかりません。観客はぐるりと周囲におりますので、気配りして周囲にまく方とそうでない方がありました。まあ、無理な注文ですが・・。

進行係の男性からは、拾うときは上ばかり見ないで、落ちている地面を見たほうが拾えますよ・・と解説が入ります。これは本当のことであり、実際には地面に散らばっている縁起物を拾うのが確実なのです。私もこの方法で、重いカメラを首から提げても結構拾っています。今回は離れた場所にいたので無理でした。

雪は小降りにはなりましたが、男衆の中から立ち上る湯気と一緒になり少々ピントが甘くなっています。


御札まき・・・

観音寺の御札とのことです。ざるに入れられた御札が一気に周囲にまかれます。風が吹いてはいませんが、飛んでいく御札を目で追いかけて掴み取るのは大変そうでした。

御札まき 1
御札まき 2 御札まき 3
御札まき 4 御札まき 5
御札まき 6 御札まき 7
御札まき 8 御札まき 9

福飴まき・・・

ざるに入ったキャンディーをまきます。わしづかみにしたキャンディーがバラバラとまかれます。ざるで二回まかれていました。

御札と違い数が多いし、地面に散らばりますので拾いやすかったと思います。

福飴まき 1
福飴まき 2 福飴まき 3
福飴まき 4 福飴まき 5
福飴まき 6 福飴まき 7
福飴まき 8 福飴まき 9

福餅まき・・・

人気のあった縁起物です。小さな餅ではなく一枚にのした大きな餅を、還暦者代表の方がそのまま飛ばします。以前に見たときもそうですが、大きな餅が自分のものになりますので大変です。

福餅まき 1
福餅まき 2 福餅まき 3
福餅まき 4 私の見間違いかもしれませんが、最初に投げた餅がとんでもない方へ飛びました。実行委員の方が回収し、再度まき手の男衆へ届けます。

引っ張り上げようとした餅が伸びてちぎれ、最初は小さな塊で飛ばされ、次は大きな塊で皆さんの方へ飛ばされました。拾って手にした方は、たっぷりとご馳走になれる大きさです。まさに福餅です。
福餅まき 5 福餅まき 6
福餅まき 7 福餅まき 8
                        次のページへ →