![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
location:uchinome.jpトップ>岩手の蘇民祭>花巻市石鳥谷・光勝寺五大尊蘇民祭>2012花巻市・光勝寺蘇民祭 >星祭>その2 |
サイトマップ |
21:30 五大堂神楽権現舞・・・ 最後は五大堂神楽権現舞の奉納です。権現様が二頭の舞で、下舞の方は熟練技だなあと思わされました。 本堂内には護摩焚きの煙がまだ充満しており、ストロボ撮影には適切ではありません。すっきりとした画像にするため、画像処理の段階でメリハリを付けました。少々不自然な画面になっている部分もありますが、ご容赦下さい。 最初は下舞の場面からです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ここからは、二頭の権現様による舞いになります。 狭い本堂内で限られた位置で撮影しましたが、自由には動かれません。カメラの向きと権現様の向きがあった時にしか撮影が出来ません。 権現舞は神楽の最後に舞われるなじみのある舞いです。何度となく撮影をしていますので、ポイントを選んで構成してあります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
いつ見ても勇壮な権現舞、最後は柄杓を口に咥え四方を固めて(火伏せ)舞が終わります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
光勝寺星祭に戻る → |