2012花巻市石鳥谷・光勝寺星祭に戻る

ウチノメ屋敷 レンズの目 自然の表情 暮らしの表情 ウチノメアーカイブス
岩手の鍾乳洞 岩手の蘇民祭 ほっづぎある記 心のオアシス
ドキュメント  

location:uchinome.jpトップ>岩手の蘇民祭花巻市石鳥谷・光勝寺五大尊蘇民祭2012花巻市・光勝寺蘇民祭
                >星祭>その2

 サイトマップ


21:30 五大堂神楽権現舞・・・

最後は五大堂神楽権現舞の奉納です。権現様が二頭の舞で、下舞の方は熟練技だなあと思わされました。

本堂内には護摩焚きの煙がまだ充満しており、ストロボ撮影には適切ではありません。すっきりとした画像にするため、画像処理の段階でメリハリを付けました。少々不自然な画面になっている部分もありますが、ご容赦下さい。

最初は下舞の場面からです。
五大堂神楽権現舞 1
五大堂神楽権現舞 2 五大堂神楽権現舞 3
五大堂神楽権現舞 4・・・扇を空中でくるりと回します。 五大堂神楽権現舞 5

ここからは、二頭の権現様による舞いになります。

狭い本堂内で限られた位置で撮影しましたが、自由には動かれません。カメラの向きと権現様の向きがあった時にしか撮影が出来ません。

権現舞は神楽の最後に舞われるなじみのある舞いです。何度となく撮影をしていますので、ポイントを選んで構成してあります。
五大堂神楽権現舞 6
五大堂神楽権現舞 7 五大堂神楽権現舞 8・・・お米のあげもの。
五大堂神楽権現舞 9 五大堂神楽権現舞 1
五大堂神楽権現舞 11 五大堂神楽権現舞 12
五大堂神楽権現舞 13 いつ見ても勇壮な権現舞、最後は柄杓を口に咥え四方を固めて(火伏せ)舞が終わります。
五大堂神楽権現舞 14・・・権現様ががっちりと柄杓を咥えます。 五大堂神楽権現舞 15
五大堂神楽権現舞 16 五大堂神楽権現舞 17


正面から見た祭壇上の蘇民袋。 蘇民袋・・・

星祭が終わったとき、住職から許可を頂いて撮影した蘇民袋です。祭壇の目線の高さに置かれてあり、全体の様子は分かりません。
祭壇横から見た蘇民袋。 権現舞が終了したとき、蘇民祭の半纏を着た男性が側に来られ、「蘇民袋を撮ったすか・・」と聞かれました。

「祭壇前から撮ったよ・・」と答えたら、「こっちさ来て・・」と祭壇横に案内され、見下ろす角度で真横から撮影させて頂きました。

がっちりと結ばれた麻布に、蘇民袋、梵字が墨書され刻印がおされてあります。御札には護摩祈祷札と書かれ、氏名が朱書きされています。
護摩餅を頂く 1 21:42 終了・・・

護摩火で焼かれた護摩餅です。黒く焦げている部分がありますが、引きちぎって手渡しをしていました。護摩餅を頂く女性、満面の笑みを浮かべて頂いていました。何しろ、御利益たっぷりの護摩餅ですから・・・。
護摩餅を頂く 2 護摩餅を頂く 3
庫裏でご馳走になる 帰り支度をして庫裏に居られた方に挨拶をしたら、「温かいうどんを食べていって・・」と誘われました。一旦は遠慮したものの、庫裏の中に入りご馳走になりました。椎茸出汁のきいたおいしいうどんでした。酒も出されましたが、車で帰るからとお断りしました。

一緒にご馳走になっていた男性に、「明日、下の駐車場には一般も車を置けますか・・」とお聞きしたら、「九時前に入らないと置けなくなるよ・・」とのことでした。

21:50 光勝寺から公民館まで歩き、家路につきました。明日はいよいよ蘇民袋争奪戦の日です。
                      光勝寺星祭に戻る →