岩手の蘇民祭に戻る


        花巻市・胡四王神社蘇民祭


ウチノメ屋敷 レンズの目 自然の表情 暮らしの表情 ウチノメアーカイブス
岩手の鍾乳洞 岩手の蘇民祭 ほっづぎある記 心のオアシス
ドキュメント

location:uchinome.jpトップ>岩手の蘇民祭>花巻市・胡四王神社蘇民祭

 サイトマップ


胡四王神社参道入り口にある裸男衆の像。当日朝に限り松明に点火さえれます。

花巻市・胡四王蘇民祭・・・

◎名称
  胡四王蘇民祭。ソミン。胡四王神社蘇民祭。

◎由来伝承
  むかし、花巻地方に原因不明の難病が流行したことから、慶応元年より蘇民祭が行われるようになり、疫病退散、五
  穀豊穣、村中安全を祈願する。

  胡四王神社は大同二年(807)に坂上田村麻呂が東征のおり、仔の地に宿営し、将兵の武運長久と無病息災のため、
  自ら兜に納めてあった薬師如来を祀って創建した。

  蘇民祭は、将兵の武運と無病息災を祈願して薬師如来を祀ったことから、この疫病退散と合わせ、五穀豊穣、村中安
  全を祈願して慶応元年から執り行われるようになったといわれている。

◎実施期日
  新暦一月二日、午前九時から十二時

◎実施場所
  花巻市矢沢地内。胡四王神社境内で遥拝殿(社務所・里宮)から本殿までの参道付近。取り主の決定は一の鳥居。

  (※岩手の蘇民祭から)

◎2007花巻市・胡四王蘇民祭
  新年を迎えると、神社仏閣での蘇民祭開催の便りが聞かれるようになります。花巻市矢沢にある胡四王山には、胡
  四王神社が鎮座し正月二日に蘇民祭が行われ事で知られています。他地区の蘇民祭は、深夜から早朝にかけて
  行われますが、ここでは朝から始まり午前中には終了します。自然光線で撮影できるので、多数のカメラマンが訪
  れていました。


◎2008岩手・花巻胡四王神社蘇民祭

  新年の撮影初めは、花巻市にある胡四王神社蘇民祭と言うことになりつつある私です。今年は二回目ということも
  あり、昨年末に下見に出て駐車場の場所を確認してきました。社務所でポスターを撮影させてほしいとお話ししたら
  差し上げますよと宮司さんに言われ感激しました。

  今年は車を社務所の近くに置き、行列の追っかけ状態での撮影になりました。500mの坂を登っての追っかけは
  大変でしたが、楽しい一時が過ごせました。


◎2011年花巻市・胡四王神社蘇民祭

  新年のトップを切って執行される花巻市矢沢地区にある胡四王神社・蘇民祭です。今回で三度目の訪問と撮影に
  なりますが、「特別取材班」と言う肩書きでの撮影になりました。

  話しは2010年11月の事になりますが、青梅市にお住まいの和田義男さんと江刺区の「熊野神社蘇民祭」の関わ
  りでお知り合いになりました。そして、花巻市・胡四王神社蘇民祭に惹かれた和田さんと共同取材をすることになっ
  たからです。