胆沢ダム・眺望台・・・ 眺望台への訪問は今回で二回目になります。八月のお盆の前後に開放されましたが、秋になって完全に制限が解除され自由に訪れることが出来ます。 眺望台はダム堤体頂部(標高364m)より100m以上高い場所にあり、ダム全体に広がる紅葉の見晴らしは抜群です。前回も書きましたが、天気が良くて晴れ渡っていれば何時間この場にいても飽きません。遠くまで眺めて飽きない自分だけの時間があるからです。 眺望台からの紅葉は風景の一部として感じられますが、上ってくる途中の木々の紅葉は間近に見られることもあり素晴らしい光景でした。 前回訪れた眺望台からの眺めは8月13日の画像であり、その時は緑一色の眺めでした。よろしかったらその時の様子と対比させてご覧ください。 トップの画像は眺望台からの見た尿前大橋付近の様子です。突き出た半島状の紅葉が湖面の色と対比でき、眺望台から見た最高のポイントだと私は思います。